最近仕事で、練習の最初からは顔を出せないのですが今日の合同練習は
全員ではないけど気持ちが入っていない選手が居るとほんとうにつまらない練習になってしまう!
先日の、県大会で6年生の公式戦は終わってしまったという意識がそうさせるのか?
見ていていらいらする!そんなことでは先が思いやられる
トレセン受けても無理でしょ!自分勝手な気持ちで練習やらないのなら
良い選手にはなれないよ!
もしその選手が万が一トレセンに選ばれるような事があれば本人のためにはならないかもね
そのこが、トレセンに受かって人間的にも成長すればよいのですが・・・
思いやりとか感謝の気持ちが足りない気がする、まず練習につれて来ているお父さん
お母さんに感謝の気持ちがあるのかな?
サッカーは、一人じゃ出来ないんだけどその事も理解してるのかな?
思い込み、自分勝手なパスじゃつながる可能性はあまりないのにね!困ったものだ。
その辺の課題も大きいな~何とかせねば!
ミーティングの機会も設けないといけないかもね。
ああ~腰いて~!
全員ではないけど気持ちが入っていない選手が居るとほんとうにつまらない練習になってしまう!
先日の、県大会で6年生の公式戦は終わってしまったという意識がそうさせるのか?
見ていていらいらする!そんなことでは先が思いやられる
トレセン受けても無理でしょ!自分勝手な気持ちで練習やらないのなら
良い選手にはなれないよ!
もしその選手が万が一トレセンに選ばれるような事があれば本人のためにはならないかもね
そのこが、トレセンに受かって人間的にも成長すればよいのですが・・・
思いやりとか感謝の気持ちが足りない気がする、まず練習につれて来ているお父さん
お母さんに感謝の気持ちがあるのかな?
サッカーは、一人じゃ出来ないんだけどその事も理解してるのかな?
思い込み、自分勝手なパスじゃつながる可能性はあまりないのにね!困ったものだ。
その辺の課題も大きいな~何とかせねば!
ミーティングの機会も設けないといけないかもね。
ああ~腰いて~!