全日本少年サッカー大会大分地区大会
VS判田
前半 0:3
後半 1:0
結果 1:3
結果か言うと非常に残念な結果でした。
最初からDFのマークははずしているし
動かないし苦し紛れに蹴っちゃってるし
ボールコントロールはできないし
・DFがマークを怠って1点
・FK時に壁4枚立って1点
(8人制で4人も壁になっちゃったら後何人残ってるの?あほやろ)
そこまで指導していない監督もあほかもね^^:
・GK判断ミスで1点
これがほとんど前半前半でやられちゃって・・・
後半少しは目が覚めたのか攻めるシーンが見れたけど崩してたわけでもないし
FKで美空斗のリスタートは良かったと思います。
点を決めた兼基のスタートが遅れたと思いましたがそれがオフサイドにならずに走りこんでなんとかゴールする事が出来ました。
日ごろから言ってる事をやろうとしてくれなければこの結果でしょうね。
みんなが少しでも出来る事を増やしていくしかないですね。
昼からは中学校の試合を観にいきました。
少し遅れていたのでリーグ戦の2試合目は最初からみることが出来ました。
VS城東
前半 2:0
後半 1:0
結果 3:0
でした。
得点者 大向:1 岩本:1 大野:1
このチームになって1ヶ月もたっていないのによくがんばりました。
今後の活躍を期待しています。
庄内SSSもしっかり目標をもってがんばって行きましょう。
VS判田
前半 0:3
後半 1:0
結果 1:3
結果か言うと非常に残念な結果でした。
最初からDFのマークははずしているし
動かないし苦し紛れに蹴っちゃってるし
ボールコントロールはできないし
・DFがマークを怠って1点
・FK時に壁4枚立って1点
(8人制で4人も壁になっちゃったら後何人残ってるの?あほやろ)
そこまで指導していない監督もあほかもね^^:
・GK判断ミスで1点
これがほとんど前半前半でやられちゃって・・・
後半少しは目が覚めたのか攻めるシーンが見れたけど崩してたわけでもないし
FKで美空斗のリスタートは良かったと思います。
点を決めた兼基のスタートが遅れたと思いましたがそれがオフサイドにならずに走りこんでなんとかゴールする事が出来ました。
日ごろから言ってる事をやろうとしてくれなければこの結果でしょうね。
みんなが少しでも出来る事を増やしていくしかないですね。
昼からは中学校の試合を観にいきました。
少し遅れていたのでリーグ戦の2試合目は最初からみることが出来ました。
VS城東
前半 2:0
後半 1:0
結果 3:0
でした。
得点者 大向:1 岩本:1 大野:1
このチームになって1ヶ月もたっていないのによくがんばりました。
今後の活躍を期待しています。
庄内SSSもしっかり目標をもってがんばって行きましょう。