12月6日(日)
快晴の高尾山へ行って来ました!
予定より一本早い上野東京ラインの品川行きで
神田乗換を東京にして、中央線が始発だってので
高尾まで、ゆっくり座って行けました
高尾にて京王線に乗り換え高尾山口まで
ミシュランガイドに載ってから、テレビ等にても
良く紹介されているので、混雑を覚悟していたのですが

それほどでもなく、予定のケーブルカーを
リフトに変更、12分の乗車でゆっくり



風もなく、色づいた紅葉と景色を
山麓駅から山上駅まで満喫し
そこから前回とは違う4号路へ、
神社にはお参りできませんでしたが

人混みもなく、途中に吊り橋があり
又、前回とは違う雰囲気でした
予定より30分ほど早く高尾山山頂に!
11時でしたが早めの昼食、

ここも前回よりも空いている感じで

山頂では富士山も望め
ぽかぽかと暖かく日向ぼっこ状態でした
ゆっくり昼食を取り、
5号路から6号路へ抜けて下山
5号路の最初の頃はかなりきつい下りで

途中にちょろちょろ沢などもありましたが
無事、高尾山口駅まで
そこから無料バスにて
高尾の湯ふろッぴーへ
ゆっくり温泉に浸かり、疲れを取り
湯上がりに、ビールで乾杯!!
風呂を出て、無料バスでJR高尾駅まで
高尾駅ではトイレで少し遅れたものが
最後尾車両にもかかわらず目の前で
わざとドアを閉められて、置いてけぼりに
5秒待ってくれれば良かったのに、
日本人らしからぬ、車掌でした
怒りと、寂しさを覚えました!!
そして、帰路へ!
今回は集合写真を取り忘れました<(_ _)>
参加者6名
快晴の高尾山へ行って来ました!
予定より一本早い上野東京ラインの品川行きで
神田乗換を東京にして、中央線が始発だってので
高尾まで、ゆっくり座って行けました
高尾にて京王線に乗り換え高尾山口まで
ミシュランガイドに載ってから、テレビ等にても
良く紹介されているので、混雑を覚悟していたのですが

それほどでもなく、予定のケーブルカーを
リフトに変更、12分の乗車でゆっくり



風もなく、色づいた紅葉と景色を
山麓駅から山上駅まで満喫し
そこから前回とは違う4号路へ、
神社にはお参りできませんでしたが

人混みもなく、途中に吊り橋があり
又、前回とは違う雰囲気でした
予定より30分ほど早く高尾山山頂に!
11時でしたが早めの昼食、

ここも前回よりも空いている感じで

山頂では富士山も望め
ぽかぽかと暖かく日向ぼっこ状態でした
ゆっくり昼食を取り、
5号路から6号路へ抜けて下山
5号路の最初の頃はかなりきつい下りで

途中にちょろちょろ沢などもありましたが
無事、高尾山口駅まで
そこから無料バスにて
高尾の湯ふろッぴーへ
ゆっくり温泉に浸かり、疲れを取り
湯上がりに、ビールで乾杯!!
風呂を出て、無料バスでJR高尾駅まで
高尾駅ではトイレで少し遅れたものが
最後尾車両にもかかわらず目の前で
わざとドアを閉められて、置いてけぼりに
5秒待ってくれれば良かったのに、
日本人らしからぬ、車掌でした
怒りと、寂しさを覚えました!!
そして、帰路へ!
今回は集合写真を取り忘れました<(_ _)>
参加者6名