湘南営業所 所属
1001
BYD K8 2.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/ada319c56efa2219c98f9f8586129d86.jpg?1729231488)
今年3月頃に導入された、藤沢・鎌倉地区で初となる電気バス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/c9a17d196e21833984359c46fc6ffe0d.jpg?1729231569)
今回ご紹介する大型車の他に小型車も導入され、3月下旬頃から、藤沢市ならびに鎌倉市で運行開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/cf2644ca7b86db876ebf53a5aff3768c.jpg?1729231725)
そんな江ノ電バスの電気バスの外観は、藤沢・鎌倉の豊かで美しい自然環境や海を、この先もずっと守り続けたいという想いから“藤沢・鎌倉の美しい海”、“両市の豊かな景観”を江ノ電グループのイメージキャラクター“えのんくん”と供に、電気バスを通して、環境に配慮してゆく事を表現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/b12d2a6cd28891d1395541119b1d43f9.jpg?1729232127)
こないだの3連休中に、藤沢駅へ訪問中にお目にかかる事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/2cc5d1f427235066536844b7eb5490a2.jpg?1729232244)
ようやく見る事が出来たこの日は、藤沢駅⇔鵠沼車庫間で運用されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/ea61bcbb0be6038d659bfc30dee19c28.jpg?1729232327)
残念ながら、小型車の方はお目にかかる事が出来ませんでしたが、藤沢か鎌倉のどちらかへ訪問する機会があれば見てみたいと思うのでした。