全国バスコレ 京成バスのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/c643130debe4523e63d7726bfa1bff59.jpg?1680132521)
では早速、開封~っと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/ab123132011834766f43f431ef1b52ed.jpg?1680132564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/681818b0f5a9adeb59a825e0a5b5c6c3.jpg?1680132589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/86dcd62632756858f5c2b09a5c606f7e.jpg?1680132589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/f9eaddee2ab2dae3bb6f2f0cdc383cfc.jpg?1680132589)
千葉県市川市に本社を置く京成グループのバス会社。一般路線バスに関しては、千葉県内だけでなく、東京都内では、江戸川区や葛飾区でも運行しています。
モデルは、市川営業所 所属の2225(市川210あ22-25)で、車種はいすゞ エルガ(2DG-LV290N3)となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/dce3b8b2894b61529ed32fd9babacde1.jpg?1680135362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/fb684c620670f6863ad147937802e177.jpg?1680135362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/39f8d7381207c3726a82b9be861351c3.jpg?1680135393)
行先表示は、3年前から京成バスの新車において本格的に採用されている白文字LEDとなっています。
側面の表示については、戸袋に設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/4d314b667ec493162252f6afd9ec8fef.jpg?1680135613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/205d3fa1acb6b28139fa8d331fa983de.jpg?1680135646)
京成バスでは、営業所によって前乗り(運賃先払い)と中乗り(運賃後払い)がありますが、市川営業所については中乗り(運賃後払い)の仕様となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/12c955a82ec1cac3d81d98664d70b9cf.jpg?1680135809)
といった感じで紹介しましたが、こうして眺めていると、窓ガラスがかなり黒く感じられました。