岡南営業所 所属
943
三菱ふそう
U-MP618M
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/2ff3133ce15a1c03a78ab36032b000ab.jpg?1726639160)
平成6年式の三菱ふそうのシャーシに、西日本車体工業 58MCボディを架装したこちらの車両。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/839a95853ffc16cb43ee4ddc573719ed.jpg?1726639371)
導入されて30年の年月が経った今でも、まだまだ現役の如く活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/01115c6cd445616bbf33a50ee217e280.jpg?1726639541)
ツーステップで標準尺。中扉は4枚折戸が採用された仕様で、カラーリングは同社の現行塗装が施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/2a02725f42401b53efdeef92d6b6119c.jpg?1726639756)
遡って、先月のお盆休みの岡山訪問の際にお目にかかりましたが、とても30年経ったとは思えないくらい活躍の場を大いに見せつけられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/2cbf6a9a1714614229c63c79f9195b08.jpg?1726639956)
実際に岡山駅→岡南営業所まで乗りましたが、この年代の三菱ふそうのエンジン音を久しぶりに聞く事が出来て懐かしく思えました。
ちなみに、岡山訪問中に似たような車体の車両を他にも拝む事が出来ましたので、これについてはまた今度お話しします。