見出し画像

QUONのT&B Circle

名古屋200か49-06

名古屋市営バス
緑営業所 所属
NF-627
三菱ふそう エアロスター
2PG-MP38FK



先月末から、各営業所に順次配置されている名古屋市営バス 令和6年度の新車。


以前に、基幹2系統専用車を紹介しましたが、今回は一般系統用の紹介です。



昨年度は全107台導入された一般系統用のエアロスターですが、今年度は107台中85台導入されます。

外観ならびに車内のレイアウトは、これといった変化は見られないようです。



名古屋市営バス 令和6年度の新車がデビューとなって、かれこれ4週間になりますが、いまだに一般系統用の新車を見る事が出来ずにいたんですが、昨日は地下鉄鳴子北へ足を運んだところ、やっとお目にかかる事が出来ました(汗)。



配置されてる台数が少ないという事もありますが、配置が進めば、お目にかかる機会も増えていく事でしょう。

コメント一覧

fantasyexpress
野並営業所のレトロカラーバス、NH-79もついに勇退し、NF-641にバトンタッチした模様です。
fantasyexpress
NKF車も、あれから3台が入った模様ですよ。
fantasyexpress
ついに鳴子北バスターミナルにも姿を見せましたか。
やはり白文字表示は昼間でも見やすいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(関東・東海)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事