ザ・バスコレクション 第31弾。
続いてはこちら~!
京王バス




東京都府中市に本社を置き、東京都23区と多摩地区で路線バスの運行は勿論、バスタ新宿から各地を結ぶ都市間高速バスを運行しています。
モデルは、永福町営業所 所属の51908(杉並210あ・908)で、4年前に導入された、京王バスで初めての令和顔エアロエースとなります。


フロントはシンプルに、同社のロゴが掲げられてます。

側面の行先表示は、実車と同様に一回り大きいサイズのモノが装備されています。


トイレ付きのため、リヤの行先表示はリヤウィンドウの右側へ移動されてます。
ではここで・・・
ゲスト車の登場!

新旧エアロエースを並べてみました!
という事で、次は~小田急バス 編~です。お楽しみに!