鎌ヶ谷営業所 所属
1302
三菱ふそう エアロスター
QKG-MP35FM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/d142c27e77b6cbc8b6018a3c93069817.jpg?1692177324)
本年で設立20周年!
船橋新京成バスの復刻デザインバスとご対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/7c64a47aeb00bc2a4d2945ba15fc3d5b.jpg?1692180698)
今年で設立20周年を迎えた船橋新京成バス。
その記念行事の一環として、復刻デザインバスが今月から鎌ヶ谷営業所管内の路線で運用開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/55b181516795768c1c6bc87a326b232f.jpg?1692181009)
デザインの概要としては、昭和から平成にかけて運行していた新京成電鉄自動車部時代のカラーリングが採用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/5ff790383726b75a64e991abad4c3948.jpg?1692181167)
車内は、レイアウトをそのままに、一般席は緑色、優先席は灰色のシートモケットを採用。床は木目調に施されているため、外観も内装もレトロな感じで施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/a8e778888034cb48ed9e97c0878e1f5a.jpg?1692181701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/c92c90c2c5aa0a5922d48ccd1a13a827.jpg?1692181431)
特に、ホイールにおいては、青色の塗装にホイールナットが黄色に塗られているところが、昔ながらのバスを実感させられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/39f1677f119ae486a83000a2176cad81.jpg?1692181919)
今日は、朝から船橋駅へ。その後は、北習志野駅へ足を運んだ際にお目にかかる事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/d17b52cf3d34e475b930f0a2df1c33f1.jpg?1692182023)
無事に見る事が出来て、一安心したのでした。