滝山ジュピターズ 東久留米市学童野球チーム 【子供達大募集!体験も大歓迎!七小で練習中】

自慢・・必ず野球好きに 感動・・共に歩んできた数 涙・・努力した数だけ 喜び・・無限大 スタッフ・・情熱体当たり

2016.9.4 リトルの成長期

2016年09月04日 17時36分19秒 | 野球小僧の父より
2016.9.4(日) 14:30~
三多摩大会予選Cクラス予選③
vs国立クラブ

昨日に引き続き、三多摩大会の予選で3試合目です。☀

いやー、最初に言っちゃうけど、今日のリトル達は成長が目に見えましたよ、ほんと。😄👌

まずは、3年先発Keた。コントロールがだいぶ安定してきました。👌 3回で四球2つか3つかな。球も走ってきたし、これを続けていこう❗👍


2年Sすけは最近、バッティングが素晴らしいですが、課題は走塁。今日も快打連発で出塁しまくり。👍 さらに、今日はここからがいつもと違います。出塁すると、しっかりリードして盗塁してスライディングして、きちんと三塁まで行けるようになりました❗


3年Rまは久々のショートでの先発。いやー、守備がいきいきしてたね~。しっかりショートゴロをアウトにしました❗👍


3年Kたろうは、最近、いろいろなポジションをやります。☺昨日の試合でキャッチャーの課題を作りました。「ボールが後ろに行ったらマスクを外す」 これ、意外とできないんだよね。。😅 しかし、今日の2番手キャッチャーでは、しっかりマスク外せてました。わずか、1日で課題克服。👏


3年Kaたは相変わらずのナイスピッチング&ナイスバッティング❕


3年Eたは、ライトの守備で地道ながらもファーストへの送球時のカバーをしっかりできていました❗👍 いや、これ、大事なことよ、ほんと。👏 盗塁もしっかりできたしね。☺


3年Kるはだいぶ強い当たりが出るようになってきました❗👍


3年Sたはナイスバッティングからナイスラン連発でしっかりホームイン❗👍 センターからの声も大きくて良かったよ~。☺


いや、ほんと、良いとこありすぎなナイスゲームだったんだけど、リトルな父が一番良かったと思うプレーは2回裏の守りだな。☺ 1アウト2塁でピッチャーゴロ❗ ピッチャーKeた取ってファーストに投げて2アウト。☺👍 相手ランナーはホームを狙いかけるも、ファーストKるは、ワンバウンドでしっかりホームへ送球して、ランナーの進塁を食い止めました❗👍 いやー、地味だけど、しっかり練習が身についているプレーができ、リトルな父は涙でそうだったよ。。😭

まあ、相手はたぶん四年生中心でさらにバッティングがすごい上手だったから試合には負けたけど、リトルな君たちとしては、ほんと、ナイスゲームでした。👏


来週からも頑張ろー❕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする