Nおじさんの きまま日記

長法寺 フクロウ

あじさいの寺 「長法寺」 の階段 を登っていると、

 三脚を2台 立て、望遠レンズを セットしたカメラで

   何か写しておられる方が・・・

 おじさんは、一眼レフを持って あじさい等を撮っていたのですが

   何ミリですか と聞かれ 270mm ですと答えると

 あの木の枝に フクロウ が 止まっているので 写せますとのことでした。

  毎年、長法寺 の あじさい が咲くころ フクロウが 住んでいるようです。

拡大してトリミングしました。

 三脚+望遠(400mm、500mm) で 写されている方の

  画像を見せて頂くと、きれいに よく見えました。

この日、兵庫県佐用町の フクロウ の寺「光明寺」 へ行った後なので

 何かの 縁 でしょうか?

  以前に2回 この寺に来ていたのですが・・・

   初めて フクロウ が来ることを知りました。

  同じ木 に 止まるとは 限らないので 探すのが 大変なようです。。。    


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「新・珍 発見」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事