今日、ちょっと 神戸方面へ 行ってました。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルにある、
日本で唯一「ホテルに建つ公式灯台」が今日(1月17日)だけ、
一般公開され、ちょっと見て来ました。
この灯台は、1964年、旧オリエンタルホテルで
“港町、神戸のシンボルに”と、日本で初めてホテルの屋上に
設置されたもので、その後、1995年の阪神淡路大震災を機に、
神戸メリケンパークオリエンタルホテルへと継承されたそうです。
1995年7月7日、ホテルのオープン以来、
14階南側バルコニーに建つ白い灯台は、一日も休むことなく、
神戸港を行き交う船の安全を見守り続けており、海上保安庁から
正式に許可を受けている灯台だそうです。
おじさんは、昨年11月 仕事の研修会の昼食でこのホテルへ
行ってたのですが 灯台があるとは知りませんでした。。。
エレベーター前に 案内が掲示されており、
多くの方が、見に来られてました。
15時~17時 の2時間だけ公開の理由が分かりました。
ステーキハウス 内を 通って 屋外にでるようになっていました。
帰って来て、昨年 研修で神戸港の遊覧船で、海側からホテルを撮った
写真を見ると・・・
灯台が写ってました。
遊覧船内で説明されたのでしょうか???
聞き洩らしていたのでしょうか???