Nおじさんの きまま日記

クンシランが咲き始めました。

君子ランが咲き始めました。
 毎年5月の連休中に咲きますが、
  今年は数日早く咲きだしました。。。

 

  「オダマキ」 咲いている花が増えてます。
   

ツツジも咲き始めました。
 

   

 

  盆栽の梅   実が生ってます。
   

梅の木 も 実が生ってます。
 

 

明日から、10連休の所もありますが・・・
 おじさんは、1年で一番忙しい時期です。
 測定器等を充電し、発電機の燃料を補給し、試運転も行いました。
 


 明日(4月29日)と5月1日は雨の予報で、昨年は軽自動車の中に試験器を置き、
  雨の中、作業をしたのですが 車内が狭く、作業性が悪かったので
   今年は作業性を考え、普通車(ワゴン車)で行くことにしました。

    助手席             助手席の後ろ 
 

               荷台側
   

5月2日までの作業の道具、試験器を積み込み 出発準備完了です。
 雨はまだ良いのですが、風が吹けばシートで少しはカバーしますが
    試験器も濡れてしまうので・・・
  風がないことを祈ります。。。

 5月3日以降雨が降れば、一部積み替えます。

明日からは、仕事で朝も早く出かけ・・・
 M-2一家が来るようで、仕事から帰ってくれば孫の守もあり?
  パソコンに向かってる時間がないようで、ブログのアップができないかも!?


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事