今日、おじさんが住んでる 兵庫県も
「熱中症警戒アラート」が発表されました。
そんな中、午後から仕事の会議で 車で行ったのですが
駐車場から会場までの数百m歩くのも暑く、
日陰のある方を 歩いてました。
15時半過ぎに終わったのですが まだ暑かったですネ。
「滋賀・京都 へ ぶらり」の 内容に戻り・・・
京都で「桔梗の寺」と言えば・・・
東福寺 塔頭の 「天徳院(てんとくいん)」
宗派:臨済宗東福寺派 山号:萬松山
「桔梗を愛でる特別拝観」 観てきました。
拝観料:500円 7月17日(昨日)で終了しています。
枯山水庭園に約300株の桔梗が植えらているそうです。
7月11日 見頃でした。
花手水
出ようとすると・・・
外国からのカップルが来られ、東福寺の方丈庭園 へ 行きたいようで
受付の方(おじさんと同年代? の女性)が英語で詳しく 説明されてました。
天徳院の桔梗は興味が無かったの かな?・・・