加西市から神崎郡市川町への移動中・・・
道端の電柱が木製!
電気の仕事をしているのですが
まだ現役で使用されているのにはびっくり!!!
通信用(電話)の電柱のようですネ。
10数本 建ってました。
途中、写真を撮らなかった(撮れなかった?)ので
帰って来て、Google マップで 見ていると・・・
足場釘(電柱の上部に登るための足場) 固定式作業台
(電話線の接続時の作業台)
たぶん? 今は使ってないと思われる物が残ってました。
最近は、高所作業車での作業でしょう???
キャベツ 1玉 100円で売っており
おばさんが 「ちょっと 止まって!」 コール
1玉 お買上です。
今日は、「成人の日」
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする
青年を祝い、励ます」ことを趣旨としているそうです。
昼からちょっと出かけ・・・
姫路郵便局前で信号待ち。
城見台 で 姫路城をバックに写真を撮っておられる成人
スーパーでおばさんが買い物中、駐車場で待ってると
着物姿の新成人