見出し画像

Nおじさんの きまま日記

スタートボタン 車によって違うのは?

くるまのニュース(8月27日)の記事で

スタートボタンの位置が統一されていない理由の一つは、
スマートキーによってエンジン始動の方法が変わったためで
 従来のキーを差し込んで回すイグニッションキーとは異なり、
スタートボタンを押すだけで済むため、利き手の影響を受けにくく、
右側に配置する必要性が低くなったのと、
 スタートボタンを車体中央に近い位置に配置することで、
ワイヤーハーネスの量を削減し、コスト削減や軽量化に貢献しているようです。
 これらの理由から、センターコンソール付近やハンドルの左側に
   スタートボタンを配置する車種が増えているそうです。

おじさんが乗ってる車

シエンタは ハンドルの左側、レヴォーグは 右側

  たまにレヴォーグに乗ると・・・スタートボタン がない!?
    右でした。

シエンタの エレクトロシフトマチック(電子式シフトレバー)
 乗り始めは 慣れてないので、ゆっくり操作していたのですが
   慣れてくると N から D へ早く動かすと Dになりません!
  せっかちな関西人には 不向きですネ。 
    

 

レヴォーグのパドルシフト(青色枠)は重宝しています。
 シエンタも Bでエンジンブレーキがかかりますが 1段だけ・・・

パドルシフトレバー 左側 を 手前に引くことで
  6速から1速までシフトダウンできます。
 エンジン回転数により 自動でDに戻ります。
  坂道では パドルシフトを使うことで エンジンブレーキだけで
   下りて行け、ブレーキを踏むことが少ないですネ。。。

シエンタの Bは  下り坂では ブレーキが必要です。
  また、自動で Dに戻らないので
    Bのまま走っていることが、たまにあります。

 

台風10号

動きが遅く、影響が長期化しています。
台風から離れた、関東地方でも、線状降水帯の発生した所があり
 台風から熱帯低気圧に変わっても大雨は続き、大規模な災害に繋がる
恐れがあり、引き続き土砂災害、川の増水や氾濫、浸水などに警戒が必要
のようです。

おじさんの所は、大雨・雷・強風・波浪・高潮 注意報が 発表されており
 朝から 雨が降ったり止んだりです。

   


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事