Nおじさんの きまま日記

消防設備士講習 申込む?

消防設備士の定期講習(5年毎)の案内が来ています。。。

警報設備 甲4(火災警報設備) と 乙7(漏電火災警報器) の 講習です。

 来年には 乙6(消火器) の 講習案内が来るでしょう?

仕事に 関係している 資格なのですが

 もし受けなかったら・・・

 即、免許返納 や 資格取消ではなく

  消防設備士講習受講義務違反で、5点減点で、

   県知事は、措置点数が20点に達した免状の種類等がある場合において、

   当該免状の種類等に係る免状返納命令を行うものとする。

     となっています。

   免状返納は、過去3年の累積が20点を超えた時 となっており、

    3年で5点=15点で、ずっと講習を受けてなくても

     15点を超えることはないようです。。。

コロナが10月に収束しているかも分からないので

 今回は、どうしようかな???  パス!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事