Nおじさんの きまま日記

詐欺メール!

おじさんは、BIGLOBEのメールですが、
 仕事で Yahoo! メールを使っている方がおられ・・・
  今まで、迷惑メール等は 受信拒否サービスを使っており
   ほとんど 迷惑メールは来なかったのですが
   仕事で、メール受信できないと困るので
  迷惑メール等の受信拒否サービスを解除したところ・・・
 詐欺・迷惑(偽)メールがよくきます。

宛名に「Nおじさん 様」 これは完全に詐欺・迷惑メールですネ。
 最近着信した 詐欺メール!

amazonからの詐欺メール
   宛名がメールアドレス

 

2~3日前から、おばさんのスマホの WiFi が繋がったり切れたりし、
 パソコンやおじさんのスマホは正常に WiFi が繋がるので
  おばさんのスマホの故障? と思い・・・
 ドコモで診てもらったのですが 店頭では普通に WiFiにつながり
   機器の点検をしてもらったのですが、スマホは正常とのこと。。。

自動接続はONにしているのに OFFの表示!?
   
 家に帰ってくると、WiFi が繋がったり切れたりします。
  ドコモのおねえさんがいわれたチェック項目を試し、
   おばさんのスマホの WiFiの 接続を削除し、再設定しても、
   ルーターをリセットしたり初期化しても 繋がりません!
 ルーターを リセットしてたら、ネットワークカメラ(防犯カメラ)も
  繋がりません!    ルーターの故障!?
   明日、明るくなって再確認です。。。
     暑さのせい!?

 

今日も暑かった!
 姫路市の最高気温は 32.3度
     いつになったら涼しくなるのでしょう?

庭も暑さで乾いているので・・・
 今日も水やりをしました。。。

  水のシャワーで 虹を写しました。
   

 

タイトルと内容が変わってしまいました。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
yukiさま
cforever1さま
 おはようございます。
  詐欺メールも、一瞬 信用しそうになることがあり、
 何か対策してほしいですネ。
yuki
私もこのような事例をアップしましたが、迷惑メールとして受信拒否しても入り込んできます。
もう、慣れましたのでまた来たかぁ~と、一応は拒否にしています。
Amazonの持ち帰りなどは、信用する方もいるのでしょう。
今日も暑い東京地方でした。
cforever1
Nおじさんさま、詐欺メールおつかれさまです!
Amazon詐欺メールはうちにも時々来ますね⚠
「ETCの不正利用うんぬん・・」という詐欺メールも来ます⚠
家族もその2つが来ているようです。イヤですね!!

お庭の虹、キレイです🌈✨ クリンより🐻
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事