神戸市中央区波止場町
川崎重工グループの代表的な製品を「見て」「触れて」
「技術のすばらしさ」と「ものづくりの大切さ」を
実感できることがコンセプトになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/32a1235aee57104190e428d5e046782f.jpg)
神戸海洋博物館
「海から港から神戸が始まり、未来に船出する」がをコンセプトに
なっており、1868年の近代神戸港の開港から120年目に当たる、
1987年に「神戸開港120年記念事業」としてオープンしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/f5446bfeb35501cfa05357c125be73e1.jpg)
神戸海洋博物館からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/292a9cac476bf24a0d8dd61e90f853d9.jpg)
研修会の前日に入港した「セレブリティ・ミレニアム」
が まだ 停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/390e4eb26b8ff19a54cc8b4294d1475d.jpg)
ポートタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/da4f5c5e0c5e24558e9c5bd5ef843220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/da4f5c5e0c5e24558e9c5bd5ef843220.jpg)
神戸港の遊覧船からの眺め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/4aaf94fcaf460d7d214bd3733f18de57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/e8a2a23eeb6adf21f142c8fa44840c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/967859a9d3acce6683515c76cd4760e0.jpg)
明石海峡大橋 も すぐそこに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/7e80ea3d1f334efa2f38a3e2a8edf515.jpg)
ポートアイランド 内の 大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/8e4aeec104767e118e16e0fb8bb1a873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/2c8dd2287a90014283b559ea28dc719b.jpg)
ホテルオークラ 右端が「神戸海洋博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/d56a3b7812d75c6bc97e3e0c87aa03d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/0baab7c5e14a98a1a33a76fde4405bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/d56a3b7812d75c6bc97e3e0c87aa03d6.jpg)