ヤサカタクシー の 「二葉葵」 !
上賀茂神社の神紋・二葉葵の葵は、
平安時代には「あふひ(逢う日)」と表記し、
「良き出会い」を意味しているそうで、
上賀茂神社とヤサカタクシーは、平成27年10月に行われた
上賀茂神社式年遷宮に向けて、京都を舞台とした
「悠久の歴史との出会い」「幸せな出会い」をコンセプトに
「あふひの二葉タクシー」を導入したそうです。
全車両 (1200台?) の内 2台しか走ってないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/8822fdb93123c349f31c138e3863f9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/8822fdb93123c349f31c138e3863f9b7.jpg)
普通の ヤサカタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/be27823d56b576aea4e1698ee35b0dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/be27823d56b576aea4e1698ee35b0dfd.jpg)
四葉のクローバー ヤサカタクシー
以前 北野天満宮の駐車場 に 止まってた所を写しました。。。
全車両 (1200台?) の内 4台しか走ってないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/a347bc9b837170b76d7ed3d6a99af674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/a347bc9b837170b76d7ed3d6a99af674.jpg)