最近は、あちこちに遊びに行ってる写真ばかりで
仕事もしている 写真をアップします。
(友達からいつ仕事してるんと聞かれるので)
昨日は、客先の非常用発電機の燃料が半分近くまで減っており
給油のお願いを以前からしていたのですが減ったまま・・
これ以上減ると非常時に一定時間発電しなくなるので
おじさんが近くのガソリンスタンドへ行き、
ポリタンクで買って来て給油しました。(軽油代は請求します)
給油前 給油後(満タンです)
昨日の午後、別の客先に行くと・・・警報音が鳴っている!
客先の漏電警報かな? と 鳴っていると方に近づくと
隣の 建物でした。。。
しばらくすると同業者? が 点検されてました。
漏電箇所が分かったのかな?
今日、午前の応援の仕事が終わり
午後から、同僚の家で 太陽光発電設備の勉強に行ってました。
今年の3月から新設する太陽光発電設備の規制が厳しくなり
試験方法の勉強です。
同僚の家には太陽光発電設備を設置しており
負荷試験や遮断時の品質をパソコンで記録したり、解析したり
手順書を作る予定です(早く作らないと忘れるかな?)
明日も、応援の仕事です。
天気は大丈夫そうです。。。