神戸海洋博物館に屋外展示されている ヤマト-1 1992年(平成4年)神戸港において、世界で初めて超伝導を利用した 電磁推進によって海上航行実験に成功したスクリュープロペラが存在しない 世界初の実験船。 テクノスーパーライナー(TSL) 疾風(ハヤテ) 揚力式複合支持船型の実験船として製作され、1994年から95年に掛けて 各種試験に使用されたそうですが、構造上、挙動が不安定なため実験は失敗したようです。