Nおじさんの きまま日記

今夜は 十三夜

「十三夜」とは、旧暦の9月13日~14日の夜のことをいい、
十五夜が中国伝来の風習であるのに対し、十三夜は日本で始まった風習の
ようで、美しい月を見てみてください。

   19時過ぎの 東の空の 月です。

光学83倍ズーム (35mm判換算 2000mmm相当の撮影画角)で撮影 

   月の左に光っているのは木星です。
   

光学83倍ズーム (35mm判換算 2000mmm相当の撮影画角)で撮影。

木星は明るいので すぐわかります。(ガリレオ衛星は肉眼では見えません)
 中央で光っているのが木星、周りで光っているのが ガリレオ衛星(木星の4つの衛星)
 「ガニメデ」、「エウロパ」、「イオ」、「カリス」ですが
   3つしか写っていませんネ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「空」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事