Nおじさんの きまま日記

水没した太陽電池 感電注意!

台風19号の影響で、各地で被害が出ています。

 このような時に、ブログ書いていていいのか?
  考え、仕事柄 の 「お役立ち情報」 を
    アップします。

テレビを見ていると、太陽光発電設備が多く写っており、
 これらの設備からの、2次被害の恐れもあります。
   十分ご注意ください。

昨年7月、西日本を中心とした豪雨の影響での
 中部近畿産業保安監督部近畿支部 電力安全課
  からの、注意事項を アップします。
 「水没した太陽電池発電設備による感電防止について」

 大雨・河川氾濫等により、浸水被害が発生しています。
太陽電池発電設備は、浸水・破損をした場合であっても
光があたれば発電をする事が可能です。
このため、破損箇所等に触れた場合、感電をするおそれがあります。
 太陽電池発電設備を見かけた場合には、むやみに近づかないよう、
十分ご注意ください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事