おはようございます。
今日も仕事で・・・ 早めの投稿です。
仕事で使っている 振動センサーは、2社が販売しており
どちらも精度は良いのですが、特殊な場所(電柱 の振動?)などでは
動作しない(使う場所・目的が間違っており、正常です) ので
ネットで見ていると 同業者? が 感度調整可能(高感度?)
センサー キットを組立て、使っておられるので
おじさんも、キットを 買って 半田付け作業をして完成しました。
ケースやカールコード、ピンジャックなどは 部品が揃わず
数百円の物を ネットで あちこちの電子部品やさん で 購入するのも
送料の方が 高くなり、家にあるもの や100均で そろえて 一応完成です。
数年前までは近くのホームセンターでも電子部品も売っていたのですが
購入する人が少ないのでしょか 売ってませんでした。
完成品?(9割完成) メーカー製
現地での動作確認はこれからです。
コロナが収束し、大阪に行くことがあれば 部品を買い
もう少し カッコいい物に なるでしょう?!