Nおじさんの きまま日記

改元 で ・・・

令和 まで あと 3日と7時間 ほどになりました。。。

 仕事 の 請求書 も 「平成」 から 「令和」 に 訂正です。


令和元年 と 書くのか?  令和1年 と 書くのか?

 元号を平成に改めるとの規定が公布された日(昭和64年1月7日)
 戸籍事務については「新元号の初年は「平成元年」と記載する。」
  という通達が発出されていたそうです。

 だから~ ~ ~ 令和1年ではなく、
  令和元年と書くようにした方が正解のようです。。。
   平成元年の時は「HEISEI」の「H」と数字の「1」を
    とって 「H1」 で よかったようで
    「R1」 と 書いても良いようですネ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事