![陶器でつくる 灯り展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/6a/0bd082a5b16dd1263a4d6f75e42e8a3b.jpg)
陶器でつくる 灯り展
今日は 雑用もあり 会社は休みました。 雑用を終えた後、「陶器でつくる 灯り展」を見て...
![姫路文学館「鉄道と旅と文学と」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/eb/18b70828432e729f4335628e9b5bec67.jpg)
姫路文学館「鉄道と旅と文学と」
おじさんは、文学とは 無縁ですが 最近 鉄が入ってきてるかな? ジオラマ展示 作られ...
![姫路城 菊花展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/45/4989adb3c27dfab559f65f851a94b0ed.jpg)
姫路城 菊花展
第59回 姫路城菊花展 場所:姫路城三の丸広場 期間:2010年10月17日(日)~11月14日...
![ドクターイエロー(2010.10.27)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/a9/e73f44a40eddad31ec217a6fed0f605c.jpg)
ドクターイエロー(2010.10.27)
今日は、16時46分ごろ 兵庫県姫路市 市川橋梁を通過中の 下り ドクターイエロー(...
![ISS 2010.10.27](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/96/b4f1ad302579fdf98b01a735bd3e3882.jpg)
ISS 2010.10.27
今日 18時すぎ 自宅から 上空を通過中の 国際宇宙ステーション(ISS)を写しまし...
![勝山市散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/ca/846efd5742c9c19b4999547b9dba4928.jpg)
勝山市散策
勝山城博物館 入館料:500円 福井県勝山市平泉寺町平泉寺 越前大仏(清大寺) ...
![曹洞宗大本山 永平寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/04/697dc725c3cb0dcde35fd0d72529d967.jpg)
曹洞宗大本山 永平寺
曹洞宗大本山 永平寺 福井県吉田郡永平寺町 寛元二年(1244年) 道元禅師によって...
![イセッタ250](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/34/2093205613221de9d8ec8f428c8fa676.jpg)
イセッタ250
姫路市 美術館横(姫路城 東側)で見つけた 「イセッタ250」 1953年~58年ま...
![三国町散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/cd/980c32843a717361ec07ec3913fed641.jpg)
三国町散策
旧森田銀行本店 北前船交易の豪商が明治27年に創業した森田銀行。 福井県最古の鉄筋...
![三国町散策-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/35/058ac36ae8c9e91a131851dc5e012bef.jpg)
三国町散策-2
三国港突堤 福井県坂井市三国町 三角港(熊本県)、野蒜(のびる)港(宮城県)と並...