京都・東山に位置する知恩院は、鎌倉時代に浄土宗の開祖である法然上人が入寂された遺跡に建つという由緒ある寺院です。
江戸時代には、徳川家康公が浄土宗を信仰したことから、京都の菩提所と定められ現在の形に整えられました。
写真の「三門(さんもん)」は徳川秀忠公が建立した日本最大級の木造二重門で、国宝に指定されています。
その高さ24メートル、横幅50メートル、約7万枚の屋根瓦が使われているという壮麗な佇まいは圧巻です。
秋の京都といえば紅葉と夜のライトアップ。
普段は入ることができない寺社仏閣の夜の境内で、昼間とは異なる美しさを楽しむことができますよね。
知恩院では毎年春と秋に特別夜間拝観を行っており、春は桜・秋は紅葉と共に美しくライトアップされた境内を楽しむことができます。
写真は三門から境内に入る際の「男坂」です。男坂はライトアップはしますが、急な階段のため、上り下りは「女坂」の方からしてください。
女坂を登り切ったところに、朱印所と御影堂があります。
今回は、いま何かと話題になっている「知恩院」のライトアップをお届けいたします。
アクセス
JR京都駅から
市バス206系統 知恩院前下車 徒歩5分
地下鉄東西線(烏丸御池駅乗換え) 東山駅下車 徒歩5分
拝観時間
午前9時から午後4時 (午後4時30分閉門)
庭園拝観料
方丈庭園のみ 友禅苑のみ (2庭園)共通 備考
大人 400円 300円 500円 高校生以上
小人 200円 150円 250円 小中学生
団体 360円 270円 450円 30名以上 大人のみ
三門前駐車場
乗用車 約45台(9:00~16:00の台数)
1時間以内500円、以降30分ごと200円
※9:00以前、16:00以降は約20台のみ駐車可能です。
バス 約10台
2時間ごと2,000円、泊料金5,000円
バイク 1回400円
〒605-0062
京都市東山区林下町400
秋の京都といえば紅葉と夜のライトアップ。
普段は入ることができない寺社仏閣の夜の境内で、昼間とは異なる美しさを楽しむことができますよね。
知恩院では毎年春と秋に特別夜間拝観を行っており、春は桜・秋は紅葉と共に美しくライトアップされた境内を楽しむことができます。
写真は三門から境内に入る際の「男坂」です。男坂はライトアップはしますが、急な階段のため、上り下りは「女坂」の方からしてください。
女坂を登り切ったところに、朱印所と御影堂があります。
今回は、いま何かと話題になっている「知恩院」のライトアップをお届けいたします。
アクセス
JR京都駅から
市バス206系統 知恩院前下車 徒歩5分
地下鉄東西線(烏丸御池駅乗換え) 東山駅下車 徒歩5分
拝観時間
午前9時から午後4時 (午後4時30分閉門)
庭園拝観料
方丈庭園のみ 友禅苑のみ (2庭園)共通 備考
大人 400円 300円 500円 高校生以上
小人 200円 150円 250円 小中学生
団体 360円 270円 450円 30名以上 大人のみ
三門前駐車場
乗用車 約45台(9:00~16:00の台数)
1時間以内500円、以降30分ごと200円
※9:00以前、16:00以降は約20台のみ駐車可能です。
バス 約10台
2時間ごと2,000円、泊料金5,000円
バイク 1回400円
〒605-0062
京都市東山区林下町400