2025年2月2日の節分の日には、一年の厄を払うために「豆まき」を行うのが最も一般的ですが、最近は、豆まきと併せて、恵方巻き(太巻き)をその年の恵方(方角)に向いて丸かぶりする風習も全国的に行われるようになりました。
恵方巻き丸かぶりの風習、元々は大阪(関西)が発祥です、2025年 2月 2日はこちらを向いて( 西南西 )です。
壬生寺
節分祭恒例の大護摩供養、山伏、稚児のお練り供養、厄除け護摩祈祷、星祭と様々な祭事が行われます。
お馴染みの炮烙(ほうらく)には、年齢・性別を書いてお寺に奉納しましょう。
節分前から事務所に準備されていますから早めに書き込むことも出来ます。
このように集まった多くの炮烙は4月の壬生狂言の演目の中で割られ、厄除けになると言われています。
見逃せないのは、2月の節分にも壬生大念仏狂言「節 分」が上演されます。
2・3日の各両日に8回演じられ無料で見せて頂けます。
また、4日にはぜんざいの無料接待があります。
場所:壬生寺(中京区壬生)
期間:2025年2月1日(土)3日(月) (9-21時(最終日は~19時)
時間: 壬生狂言:2・3日13時 8回(無料)
料金: ぜんざい:無料
クセス:市バス26「壬生寺道」
お問合せ:075-841-3381
廬山寺
鬼踊り法楽午後には鬼法楽、その前後に鬼の御加持が行われます。
丸々と太った赤鬼、青鬼、黒鬼が法螺と太鼓に合わせ踊る姿は、綿入りの「ちゃんちゃんこ」を着ているようで愛らしく見えます。
護摩の火と、福豆や餅に打たれて退散していく姿はこっけいで寒さも忘れるほどです。
小雨決行。
場所:廬山寺(上京区北之辺町)
期間:2025年2月2日(日)9~16時
内容:鬼の御加持(14時15分~、16時過ぎ~。各約30分間)、鬼踊り(15時)
豆撒き(16時)古札焼き式(17時)
料金:境内無 料、蓬莱豆(400円)
アクセス:市バス17、205「府立医大病院前」
お問合せ:075-231-0355
吉田神社
節分祭盾と矛を持った方相氏が青・赤・黄の三匹の鬼を追いつめ退散させます。
鬼は2日の追儺式に出没し参拝者の写真に加わるほど親しみのある鬼のようです。
節分祭の最大のイベントは3日の火炉祭(かろさい)です。
直径5メートル高さ7メートルの炉に積み上げられた古いお札に火が点けられ、太い火柱が寒い夜空を焦がします。
くちなし色(オレンジ色)のお守りは節分祭の終日、授与されます(有料)。
追儺式には大変込み合いますから30分前に行って場所取りをして下さい。
場所:吉田神社(左京区神楽丘町)
期間:2025年2月1日(土)~3日(月)
時間:1日 節分前日祭、疫神祭:8時~、追儺式:18時
2日 火炉祭:23時、節分当日祭:8時~
※3日は神事(節分後日祭:9時半~)のみ。露店はありません。
料 金:境内無料、お守り(800円~)
アクセス:市バス206「京大正門前」
お問合せ:075‐771-3788
聖護院
節分会赤、黄、青の鬼が年男の山伏の豆まきによって追い払われ、毎年恒例の「鬼おどり」は逃せません。
また、3日には重要文化財の本尊不動明王(重文)が一般に開帳され、甘酒無料接待があります。
場所:聖護院
期 間:2025年2月1日(土)・2日(日) 午後3時よりライブ配信予定(※2024年度例)
時間:追儺式:13時
アクセス:市バス206「熊野神社前」
お問合 せ:075-771-1880
千本えんま堂
強運節分会こちらの厄除けこんにゃく炊き(350円)は有名で是非とも味わってみて下さい。
3日の夜には「えんま堂念仏狂言」(無料)が奉納され、古式厄除けも同日に行なわれます。
場所:千本えんま堂
期間:2025年2月1日(土)・2日(日)9:00~20:00
料金:厄除けこんにゃく炊き:500円、天金上りだるまの授与:600円~
えんま堂念仏狂言(2日19:30~。
1月16日(木)よりチケット販売(売り切れ次第終了)。 )
豆まき:20:30頃~(予定)
えんま堂念仏狂言(3日):無料
アクセス:市バス206「千本鞍馬口」
お問合 せ:075-462-3332
八坂神社
節分祭花街のきれいどころの舞踊奉納と豆まきで、境内はいっそう華やかに賑わいます。
場所:八坂神社
期間:2025年2月1日(土)・2日(日)福引き引き換時間 10~17時
時間:舞踊奉納と豆まき:2日13時~先斗町 15時~宮川町、
3日13時祇園甲部 15時~祇園東
舞踊奉納と豆まきの詳細な日時は公式サイトをご確認下さい。
料金:福豆(空くじ無しの景品抽選券付き)300円、節分祭限定の串札 1000円
アクセス:市バス206「祇園」
お問合せ:075-561-6155
須賀神社
節分祭縁結びの神にちなんで翁と媼姿で豆まきが行われます。
魔除けの獅子授与。
烏帽子水干姿の懸想文(今でいうラブレター)売りが、縁結びの文を授与します(有料)。
場所:須賀神社・交通神社
期間:2025年2月1日(土)・2日(日) 10:00~20:00
時間:追儺招福豆まき祭り:初日 15時?
アクセス:市バス206「熊野神社前」
お問合せ:075-771-1178
千本釈迦堂
おかめ節分会2日は前夜祭、3日朝から当日祭が行われます。
境内にはおかめ塚があり男女とも紅白のおかめ装束をし、一年の厄除けをします。
福豆や樽酒の接待があります。
場所:千本釈迦堂
期間:2025年2月2日(日)
時間:狂言奉納:15時、豆まき:16時頃~(予定)
ア クセス:市バス50「上七軒」
お問合せ:075-461-5973
法輪寺(達磨寺)
節分会期間中は、10時から2時間おきに住職による「だるま説法」が行われます。
大小様々な厄除け開運のだるまも授与されます(有料)。
また、ハト茶の無料接待があります。(但し4日は午前中のみ)
場所:法輪寺(だるま寺)
期間:2025年2月1日(土)・2日(日) 9:00-19:00
アクセス:JR山陰線「円町」駅
お 問合せ:075-841-7878
天龍寺
節分、七福神めぐり天龍寺山内渡御不動、御稲荷さんを巡り七福神として福笹が授与されます(2500円)。
境内では、子供書道絵画が展示され、本殿では裏千家のお茶会も催されます。
場所:天龍寺
三秀院、弘源寺、慈済院、松巌寺、永明院、寿寧院、妙智院)
期間:2025年2月2日(日) 8~16時半
時間:豆まき:11時半~、13時半~、15時半~
ア クセス:市バス28「嵐山天龍寺前」
お問合せ:075-881-1235
伏見稲荷大社
節分祭朝からの祭典の後・11時半・13時の3回の豆まきがあります。
場所:伏見稲荷大社
期 間:2025年2月2日(日)
時間:祭典:9時
豆まき:祭典終了後、11時半、13時、
アクセス:JR奈良線「稲荷」駅、京阪電車「伏見稲荷」駅
お問合 せ:075-641-7331
日向大神宮
節分厄除大祭境内にある天の岩戸を通り抜ける"ぬけ参り"神事で日本でも珍しい神事の一つとされています。
厄除け招福諸願成就祈祷もあります。
場所:日向大神宮
期間:2025年2月2日(日)(※予定)
時間:ぬけ参り:16時
アクセス:地下鉄東西線「蹴上」駅
お 問合せ:075-761-6639
六波羅密寺
節分会大福豆まきが2回にわたり行なわれ、六斎念仏の奉納があります。
昆布茶、清酒の無料接待も受けられます。
場所:六波羅密寺
期 間:2025年2月2日(日)
時間:星まつり:11時~、昆布茶、清酒の無料接:14時?
節分特別祈願会:15時~ 福豆まき:14時50分~、15時20分~
福豆まき:14時50分、15時半
六斎念仏:15時
アクセス:市バス206「清水道」、「五条坂」
お問 合せ:075-561-6980
平安神宮
節分祭平安時代の宮中行事をそのまま再現した大儺ノ儀は、当時の衣装装束を忠実に再現しており平安神宮ならではの節分会です。
場所:平安神宮
期間:2025年2月2日(日)
時間:狂言奉納:12時
節分祭:13時
大儺の儀:14時
福豆撤行事:15時
節分火焚祭:16時
料 金:節分符:500円
(方相氏の面、桃の杖、桃の弓の刷り込まれた特別除災神符)
福豆:300円 火焚串:300円
ア クセス:市バス5「京都会館美術会館前」
お問合せ:075-761-0221
詳しくは:http://www.e-kyoto.net/
*主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※写真は全て過去のものです。
恵方巻き丸かぶりの風習、元々は大阪(関西)が発祥です、2025年 2月 2日はこちらを向いて( 西南西 )です。
壬生寺
節分祭恒例の大護摩供養、山伏、稚児のお練り供養、厄除け護摩祈祷、星祭と様々な祭事が行われます。
お馴染みの炮烙(ほうらく)には、年齢・性別を書いてお寺に奉納しましょう。
節分前から事務所に準備されていますから早めに書き込むことも出来ます。
このように集まった多くの炮烙は4月の壬生狂言の演目の中で割られ、厄除けになると言われています。
見逃せないのは、2月の節分にも壬生大念仏狂言「節 分」が上演されます。
2・3日の各両日に8回演じられ無料で見せて頂けます。
また、4日にはぜんざいの無料接待があります。
場所:壬生寺(中京区壬生)
期間:2025年2月1日(土)3日(月) (9-21時(最終日は~19時)
時間: 壬生狂言:2・3日13時 8回(無料)
料金: ぜんざい:無料
クセス:市バス26「壬生寺道」
お問合せ:075-841-3381
廬山寺
鬼踊り法楽午後には鬼法楽、その前後に鬼の御加持が行われます。
丸々と太った赤鬼、青鬼、黒鬼が法螺と太鼓に合わせ踊る姿は、綿入りの「ちゃんちゃんこ」を着ているようで愛らしく見えます。
護摩の火と、福豆や餅に打たれて退散していく姿はこっけいで寒さも忘れるほどです。
小雨決行。
場所:廬山寺(上京区北之辺町)
期間:2025年2月2日(日)9~16時
内容:鬼の御加持(14時15分~、16時過ぎ~。各約30分間)、鬼踊り(15時)
豆撒き(16時)古札焼き式(17時)
料金:境内無 料、蓬莱豆(400円)
アクセス:市バス17、205「府立医大病院前」
お問合せ:075-231-0355
吉田神社
節分祭盾と矛を持った方相氏が青・赤・黄の三匹の鬼を追いつめ退散させます。
鬼は2日の追儺式に出没し参拝者の写真に加わるほど親しみのある鬼のようです。
節分祭の最大のイベントは3日の火炉祭(かろさい)です。
直径5メートル高さ7メートルの炉に積み上げられた古いお札に火が点けられ、太い火柱が寒い夜空を焦がします。
くちなし色(オレンジ色)のお守りは節分祭の終日、授与されます(有料)。
追儺式には大変込み合いますから30分前に行って場所取りをして下さい。
場所:吉田神社(左京区神楽丘町)
期間:2025年2月1日(土)~3日(月)
時間:1日 節分前日祭、疫神祭:8時~、追儺式:18時
2日 火炉祭:23時、節分当日祭:8時~
※3日は神事(節分後日祭:9時半~)のみ。露店はありません。
料 金:境内無料、お守り(800円~)
アクセス:市バス206「京大正門前」
お問合せ:075‐771-3788
聖護院
節分会赤、黄、青の鬼が年男の山伏の豆まきによって追い払われ、毎年恒例の「鬼おどり」は逃せません。
また、3日には重要文化財の本尊不動明王(重文)が一般に開帳され、甘酒無料接待があります。
場所:聖護院
期 間:2025年2月1日(土)・2日(日) 午後3時よりライブ配信予定(※2024年度例)
時間:追儺式:13時
アクセス:市バス206「熊野神社前」
お問合 せ:075-771-1880
千本えんま堂
強運節分会こちらの厄除けこんにゃく炊き(350円)は有名で是非とも味わってみて下さい。
3日の夜には「えんま堂念仏狂言」(無料)が奉納され、古式厄除けも同日に行なわれます。
場所:千本えんま堂
期間:2025年2月1日(土)・2日(日)9:00~20:00
料金:厄除けこんにゃく炊き:500円、天金上りだるまの授与:600円~
えんま堂念仏狂言(2日19:30~。
1月16日(木)よりチケット販売(売り切れ次第終了)。 )
豆まき:20:30頃~(予定)
えんま堂念仏狂言(3日):無料
アクセス:市バス206「千本鞍馬口」
お問合 せ:075-462-3332
八坂神社
節分祭花街のきれいどころの舞踊奉納と豆まきで、境内はいっそう華やかに賑わいます。
場所:八坂神社
期間:2025年2月1日(土)・2日(日)福引き引き換時間 10~17時
時間:舞踊奉納と豆まき:2日13時~先斗町 15時~宮川町、
3日13時祇園甲部 15時~祇園東
舞踊奉納と豆まきの詳細な日時は公式サイトをご確認下さい。
料金:福豆(空くじ無しの景品抽選券付き)300円、節分祭限定の串札 1000円
アクセス:市バス206「祇園」
お問合せ:075-561-6155
須賀神社
節分祭縁結びの神にちなんで翁と媼姿で豆まきが行われます。
魔除けの獅子授与。
烏帽子水干姿の懸想文(今でいうラブレター)売りが、縁結びの文を授与します(有料)。
場所:須賀神社・交通神社
期間:2025年2月1日(土)・2日(日) 10:00~20:00
時間:追儺招福豆まき祭り:初日 15時?
アクセス:市バス206「熊野神社前」
お問合せ:075-771-1178
千本釈迦堂
おかめ節分会2日は前夜祭、3日朝から当日祭が行われます。
境内にはおかめ塚があり男女とも紅白のおかめ装束をし、一年の厄除けをします。
福豆や樽酒の接待があります。
場所:千本釈迦堂
期間:2025年2月2日(日)
時間:狂言奉納:15時、豆まき:16時頃~(予定)
ア クセス:市バス50「上七軒」
お問合せ:075-461-5973
法輪寺(達磨寺)
節分会期間中は、10時から2時間おきに住職による「だるま説法」が行われます。
大小様々な厄除け開運のだるまも授与されます(有料)。
また、ハト茶の無料接待があります。(但し4日は午前中のみ)
場所:法輪寺(だるま寺)
期間:2025年2月1日(土)・2日(日) 9:00-19:00
アクセス:JR山陰線「円町」駅
お 問合せ:075-841-7878
天龍寺
節分、七福神めぐり天龍寺山内渡御不動、御稲荷さんを巡り七福神として福笹が授与されます(2500円)。
境内では、子供書道絵画が展示され、本殿では裏千家のお茶会も催されます。
場所:天龍寺
三秀院、弘源寺、慈済院、松巌寺、永明院、寿寧院、妙智院)
期間:2025年2月2日(日) 8~16時半
時間:豆まき:11時半~、13時半~、15時半~
ア クセス:市バス28「嵐山天龍寺前」
お問合せ:075-881-1235
伏見稲荷大社
節分祭朝からの祭典の後・11時半・13時の3回の豆まきがあります。
場所:伏見稲荷大社
期 間:2025年2月2日(日)
時間:祭典:9時
豆まき:祭典終了後、11時半、13時、
アクセス:JR奈良線「稲荷」駅、京阪電車「伏見稲荷」駅
お問合 せ:075-641-7331
日向大神宮
節分厄除大祭境内にある天の岩戸を通り抜ける"ぬけ参り"神事で日本でも珍しい神事の一つとされています。
厄除け招福諸願成就祈祷もあります。
場所:日向大神宮
期間:2025年2月2日(日)(※予定)
時間:ぬけ参り:16時
アクセス:地下鉄東西線「蹴上」駅
お 問合せ:075-761-6639
六波羅密寺
節分会大福豆まきが2回にわたり行なわれ、六斎念仏の奉納があります。
昆布茶、清酒の無料接待も受けられます。
場所:六波羅密寺
期 間:2025年2月2日(日)
時間:星まつり:11時~、昆布茶、清酒の無料接:14時?
節分特別祈願会:15時~ 福豆まき:14時50分~、15時20分~
福豆まき:14時50分、15時半
六斎念仏:15時
アクセス:市バス206「清水道」、「五条坂」
お問 合せ:075-561-6980
平安神宮
節分祭平安時代の宮中行事をそのまま再現した大儺ノ儀は、当時の衣装装束を忠実に再現しており平安神宮ならではの節分会です。
場所:平安神宮
期間:2025年2月2日(日)
時間:狂言奉納:12時
節分祭:13時
大儺の儀:14時
福豆撤行事:15時
節分火焚祭:16時
料 金:節分符:500円
(方相氏の面、桃の杖、桃の弓の刷り込まれた特別除災神符)
福豆:300円 火焚串:300円
ア クセス:市バス5「京都会館美術会館前」
お問合せ:075-761-0221
詳しくは:http://www.e-kyoto.net/
*主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※写真は全て過去のものです。