ラジオ「TABALのI GET YOU 」

ラジオ「TABALのI GET YOU 」制作ブログ

ラジオ第4回目放送制作レポート③

2014-01-18 22:06:00 | 日記
TABALです( ☆∀☆)
今日はダンス鑑賞をしてきました。
出会ってから7年ぐらいたつのかしら。ダンサーのお友達のmiotcheryちゃん♪彼女のダンスをみて、刺激をもらいました♪



それでは、ラジオ第4回目放送制作レポート③をお届けしていきます!!

パワーチャージとしてご紹介したのがケイティペリーのRoarです。
この曲のサビ前の歌詞、自分を押さえていた、というところを去年までの自分。サビの私は虎なの。叫ぶわ。というところを今年の自分をイメージして。2014年、たくましくいこうっというイメージで聴いていただけたらなと思います!!

プロモーションビデオもどんどん、ケイティちゃんがたくましくなっていくのも素敵。
ぜひ、お聴きいただきたい曲です(^-^)


YouTubeで「Katy Perry - Roar (Official)」を見ませんか


ラジオ第4回目放送制作レポート②

2014-01-17 07:34:44 | 日記
TABALです( ☆∀☆)
ラジオ第4回目放送制作レポート②をお届けします♪

今回は癒しとパワーチャージをテーマに曲をご紹介しました。

私は昼寝しすぎたり、考え事が頭から離れないときなどで夜眠れないときはクラシック音楽を聴きます!!
クラシック音楽を聴いていると、いつの間にか眠りについてます。

調べてみるとクラシック音楽にはリラクゼーション効果があるとのこと。プラス肌にもいいとのことです( ☆∀☆)
キラーン(^o^)

肌にいいとなれば、これはきくっきゃないですよね(^-^)

今回は私の子守唄でもあります
ケルティックウーマンの
You raise me upをお聴きいただきました♪

皆様も眠れない夜や疲れてたとき、リラクゼーションにクラシック音楽を聴いてみてはいかがでしょうか♪


YouTubeで「Celtic Woman - You Raise Me Up」を見ませんか


ラジオ第4回目放送制作レポート①

2014-01-07 08:01:32 | 日記
遅くなりましたm(__)m!!


ラジオ第4回目放送制作レポート①をご紹介していきます!!


オープニングトークでは、お正月とは何かということを日本人としておさらいしました。

お正月とは新年始めに各家々に訪れる年神様をお迎えする行事です。
年神様とは年の始めに、その年の作物が豊かに実るように、また家族に幸せをもたらすために高い山から降臨されると伝えられてます。
正月に玄関にしめ縄を飾るのは、そこが神様がいらっしゃるにふさわしい神聖なばしょであるということです。
大掃除もその為♪

これを知れば、年末の大掃除や準備と年を迎えるありがたさができますね♪



明日はラジオの放送です♪

2014-01-04 12:38:10 | 日記
TABALです♪

明けましておめでとうございますm(__)m!!
今年もラジオ「TABALのI GET YOU」を宜しくお願い致します!!


明日は2014年第1回目の放送になります♪
1月5日
18:00から18:30
FM西東京 84.2
ビックタイムシリーズ Starry Night
「TABALのI GET YOU」

宝石箱のようなキラキラした情報や音楽を私TABALがご紹介してます♪


今回のテーマはお正月についてのエピソードからご紹介していきます!!
皆様、そもそもお正月とはなんの行事のことかご存知でしょうか?
日本人として初心にもどりお正月についておさらいしていきます。
そして、年始めにふさわしく、今年をハッピーに過ごすせる曲をご紹介していきます!!


パソコンからはFM西東京公式ホームページでお聴きいただけます♪
また、Facebookで「ビックタイムシリーズ」と検索いただきますと私のラジオ番組のページがあります。そのページで私TABALがリアルタイムでコメントを書いてます!そちらにも遊びに来ていただけたら嬉しいです(^o^)


宜しくお願い致します(*^o^)/\(^-^*)



FM西東京 84.2MHz コミュニティラジオ放送局