最後に東京で人に会ってから2週間、
外には出たけど一応誰とも会わず、人がいるところへは
必要最小限の買い物だけで、
とりあえずキレイな身体になったので、
不要不急ではない用事で自動車屋に
極力接触を避けるのと、店内で待つより徘徊の方が好みだから
趣味と実益かねて周辺JOG
箕郷や秩父の芝桜鑑賞も今年は自粛だな
今日のトイレは、
公園の中でも、バス停に併設でもなくて
トイレのために駐車場とバス停がある
自動車屋の待ち時間に周辺JOGするとき毎度ご用たし
さて
「渋川あたりはまだ無事ですか?」と聞いたら
沼田の病院の看護士さんが一人渋川の人で・・・と。
沼田の病院に広がったモトは伊勢崎の老人施設
ほんとに医療、介護の従事者は大変だ。
帰り道、道の駅の裏手の白井宿で八重桜鑑賞
桜祭りは中止だけど、花は中止になってない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます