日中は野良仕事を頑張って、山やランよりよほど疲れた
晴れのち雨予報の中、夕方から「足利灯り祭り2021秋」に繰り出した
ワークマンの高撥水ウェアがあるから雨ニモマケズだもんね
駐車場難民の心配があったけど、里山巡りでもよく使う織姫神社周辺は
メインの足利学校から1kmくらい離れているので大丈夫だった
足利学校は大行列
足利銘仙行燈と花手水が並ぶ
入学して
南庭園には和傘と花手水
北庭園
入学金の300円で同額のライトアップ商品券をもらえるので
近隣の店で買って食べ歩き
鑁阿寺へ
多宝塔
本堂
太鼓橋
織姫神社に戻り、色の変わっていく行燈の並ぶ石段を登る
石段の上から足利の夜景
昨冬は足利百名山巡りをやりかけ、山火事で中断していたけど
また超低山里山シーズン、再開しよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます