旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

8月31日 国営公園共通年パスを買うため長岡へ

2021-09-02 11:54:04 | マラニック、散歩

ときどき逍遥する武蔵丘陵森林公園、

今度行こうと思うあづみのアルプス公園やひたち海浜公園

そういう国営公園のどこでも入り放題の年パスがあるけど

そのお値段はどこの公園で買うかで違う

たいていはシルバー2100円だけど越後丘陵公園に行けば1300円

こりゃ、さっさと機会を作って行って来なくちゃ

800円の差のため、わざわざ往復400km運転してきた

国営越後丘陵公園HP

国営越後丘陵公園 (echigo-park.jp)

ここはユキワリソウの時期に近所のレコ友さんたちが行ってるので知ってた

広大すぎる園内、いつもならちょうど良いのだけど

昨日まだ普通に歩けない状態、今日はどうなるか

そこらじゅう通行止めでごく一部しか逍遥できなかったけど、十分だった

バラ園だけでもみごたえありそうだ

イングリッシュガーデンは癒しの庭

越後丘陵公園、散策路は通行止めだらけ - 2021年08月31日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)

旅がらすにはイングリッシュガーデンが良く似合うので

この地方まで来たついでに、みつけイングリッシュガーデンにも行ってみた

みつけイングリッシュガーデンHP

みつけイングリッシュガーデン/見附市役所 (city.mitsuke.niigata.jp)

やはりこういうところは旅がらすにお似合いだ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿