お隠れになっちゃいました~
なのですごく楽しみにしていたのに~
トンネル抜けて河口湖畔に出て、富士山はどこ?
あっただけど裾野とてっぺんだけ。
涼しい五合目に行きたかったけど、スバルラインはマイカー規制
バスで行っても雲の中で何にも見えないし
駐車場もバスも高いから、あっさりあきらめた
溶岩の洞窟でも見に行こうと(そんなのあったっけ?)
適当に走っていたら、環境省の何やら堅苦しい名前の施設が
入場無料⇒これ大事、入ってみたら
子ども・家族向けに工夫された、クイズ付きの展示いろいろ
周りに森の中のミニ散策路。少し標高が上がっただけで涼しくて快適
富士山のビューポイントを探しながら車で河口湖を一回り
さっきよりますますお隠れになってしまった
花いっぱいで、ラベンダーの香りが漂う大石公園
この辺で昼食と思ったけど、ラベンダーソフトで小腹が満たされた
次は本命?孫チョビが友人と来るための下見、富士急ハイランド
絶叫マシンのこれでもか攻撃で
婆さんの乗れるのなんてないけど
入園は無料だから
アトラクションの単品が高いから今日はパス
ホラー系もいろいろ
怖すぎるやつはやめて、ためしに別のに
パパとチョビで入ってみたら全然ショボかったと。
出入り口にはこんなかわいいエリアもあって、婆さんはこのほうがいいや
高速バスで交通の便が良いので家族はここから直帰
今度はいつ会えるかな~~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます