塩田平のあじさいはまだ早かったけど
例年、群馬、埼玉北部は7月初めに見に行ってた
ような気がする?
違った、見ごろは6月下旬からだ。
見に行くなら急がなくちゃ
そういえば下仁田あじさい園は、下を通るたびに色付が濃くなってる
行こうと思ったら今年はコロナで閉鎖
色とりどりできれいな東秩父白石のあじさいの道も
今年度の鑑賞はご遠慮くださいって
コロナもあるけど昨年の台風で崩落が起きているから
じゃあ、今日は麦原あじさい街道だな。
期待して行ったら、見ごろをだいぶ過ぎて残念な状態
たくさんのあじさいが咲いたのはわかるけど、だいぶ傷んで終盤だ
あじさい山公園は、病害で花が咲かなくなり再生中
ってもう10年以上になるけど、まだ復活しない
雨が降ってこなかったから、ちょこっと山道へ
地図では道がちゃんとしてるのか心配だったけど
立派な標識がたくさん、道の整備もしてありトレラン向き
そういえば小江戸大江戸のNPOの大会コースだったかも。
遠くまで行けないときは、またこのあたりのトレイルに来よう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます