SCTっていうのは「スノーカントリートレイル」の略称です
ここ何回か続けて行ってきたけどこれでまた放置になりそうだな
昨日寒すぎて、身体の芯まで冷え切り、
低体温気味なのか不調になって、今日は休養日にと思った
野良仕事をするともっと疲れるし、+半日散歩
妙義の紅葉見物はどうかな、
何回も通った道を歴史街道のお題消化に塗り替えて
が、思い出した
お車も冬仕様にしなくちゃ
ロングを走らなくなった持ち主に変わって走りまくっているから
関西に行く前にオイル交換もしなくちゃ
だったら今日のはSCTのロード区間の残り
上毛高原駅から土合まで、行けるかな
休養第一の日なので朝はゆっくり寝てたから
自動車屋さんが終わって上毛高原近くの道の駅に着いたらもう正午を回っていた
でも今日の道はバスが通り17時過ぎまであるから大丈夫
水上温泉の近くでは今日も紅葉が堪能できたけど
今日もメチャ寒かった
水上を過ぎるとますます寒く、湯檜曽温泉を過ぎて
バスを待つのも寒いから、土合まで行かずにテキトーに折り返して
オートキャンプ場の前のバス停から乗って帰った
この区間も歴史街道の「清水峠越え往還」が着いたり離れたりしている
これもお題だな。
お題が多すぎてキリがないのに、ますます増やしてどうするんだ?
150歳まで生きるつもり、のわけはなくて(誰かさんみたいな怨霊じゃないから)
どうせ全部は終わらないなら、近場にお題を増やすと
今日も一つヤッター\(^_^)/と自己満足できるからね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます