真夜中の4時半に悪代官御一行様は軽井沢宿通過
一眠りしてくるのか?そのまま峠を下るのか?
ゴール予想時間が見当つかないので、偵察に行った
車で板鼻宿からコースを逆走
ボチボチ参加者と行き会った
100km過ぎて、ちゃんと走っている人も
松井田の旧道まで行ったらミニーちゃん発見
それからすぐ後に悪代官御一行様
こりゃ順調だ!
原市の旧道分岐にセブンがあるからそこに戻って迎撃だ
暑いので道中合羽はじっとしていてもムリ
日よけにも良い三度笠だけの半端な姿でお迎え
ミニーちゃんキター
そして、悪代官御一行様。暑くてまいったな~と
でもビールはもう少しお預けだそうで。
一度帰宅してZOOMの用事。13時に終わって高崎へ。
忙しいけど充実した日だ
ちょうどミニーちゃんがゴールしていた
御一行様は、暑いからゆっくり行くと言っていたし
迎撃に出陣した黄門様からゴールまで3kmあたりのマップを付けて
まだ出会えないと連絡
では旅がらすも(私服だけど)出陣
烏川を渡り、旧国道と旧道が分岐する手前で行き会えた。
黄門様ガイドツアー御一行様
地元ガイド黄門様ツアーは、残り500mで200mほどオプション
高崎神社の恵比寿大黒をお参り
ゴールラインの直前で、さてどう決めようかと
で、これにキマッタようです
暑い中お疲れ様 たっぷり楽しめたようで何よりでした
ほんのちょっと前まで、都合さえつけば出たいと思ったのに
こんなのもうムリと感じるようになってしまった
このまま年取るわけにはいかない
何とかしなくちゃ
中山道や県内、近隣を通る旅人をエサに?じゃなく糧に
こうやって、毎回力をもらっている
コロナ禍でそのチャンスが減り、またまた感染拡大して大変な中
大会実施に踏み切って、私にエサを与えて
じゃないって、
糧を与えてくれたオクムのご領主様に感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます