こないだわざわざ長岡まで買いに行った国営公園共通年パス
元取りに、アルプスあづみの公園を散策
以前から安曇野方面を車で通るたび、看板を見て気になっていた公園
ここも、森の中に散策路が巡り、
芝生広場や渓流ゾーンがあり、快適に歩き回れる
季節の花畑もきれい
自然観察や郷土の史跡、文化などを紹介する看板があちこちにあり
家族連れでいろいろ学びながらとか、
数キロの散策なら変化があって楽しめる公園
だけど、安曇野はもともとアルプスを眺める風光明媚な場所
一般道での散策コースもいろいろあり、
旅がらす的にはその方が好みかも。
遊歩道をくまなくあちこちウロウロしまわってやっと10km
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区) - 2021年09月10日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)
ついでに入口でチラシを見た田んぼアートに
長野県出身の力士大御嶽海関
櫓に登って鑑賞、背景のアルプスの山並みもきれいだった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます