桐生地域百山の二山狙い、といってもほとんどがロード
1座目、コースによっては3分で登頂できる
街から登るコースの資料もあったので、そっちで登ったら
地図にないのにはっきりした歩きやすい道だった
ロードも、高原の開拓村のような広々したところや、
山奥のような林道
いつも車で通る道のすぐ近くにこんなところがあってびっくり
もう一山は、やはり車でよく通る道
122を日光方面へ進み、上神梅から新里へ向かう
途中の、いつも見かける「ロマンド」(別荘地)の看板を入って
赤城を眺めながら上神梅浅間山へ向かったら
別荘地は関係者以外立ち入り禁止だった
「立ち入り禁止に法的根拠はない」という記事を昨夜見たばかりだけど
禁を破る勇気が出ずさっさと退散
今日は川口浩探検隊の出番はなかった
スタートがお昼になり20km
速く走れず巡航5kmの歩きペースだからスタートを早くしないと長い距離ができない
明日こそ朝から走ろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます