昨日はスローライフが忙しくて、前夜発も今朝の早起きもできず
山はあきらめ花めぐりマラニックにしときましょう、とのんびり
昼頃出陣して、都幾川の花菖蒲と武蔵嵐山のラベンダーを楽しみ
整備の良い里山ハイキングコースを歩いて
途中雷が始まったけど結局虹も見れて
ときがわ菖蒲園から嵐山千年の苑、小倉城跡 - 2021年06月17日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)
ムリなく楽しく過ごして、いい日だった~のはずが
帰り道、10円安い牛乳を3本と2番目に安い豆腐と値引きのパンのため
本庄早稲田のベイシアゲートに寄って、車に戻ったら鍵がない
車を降りた時、ポケットかポーチに入れたはずだけど
マスクつけながら歩き始めた時落としたのか
トイレか、セルフレジでスマホを出したときか
探したけど見つからない
ポケットから落ちるより、入れたつもりで落とした可能性が大だから
車の周辺をさんざん見たけどない
サービスカウンターにも届いてない
あと可能性は、出入り口で落としてカートの間に埋まってるか・・・
そのうち閉店時間
今日の捜索はそこまでであきらめ、
ポーチにスマホと財布とミニライトがあってよかった。
新幹線と上信乗り継いで帰宅し、
こんな時に限って戸締りしっかりできていたので
アルソックに預けてあるカギを持ってきてもらい
家に入れたから、風呂、着替え、晩飯、、
朝になったらまた上信と新幹線乗り継いで車に行かないと
その後の用事があって、走っていくのはムリだ
家にある車の鍵が、今乗ってるモノじゃなかったらどうしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます