家の周りでもうすっかり梅が咲いたので
今年も三大梅林見物の始まり
今日は榛名梅林+天神山、クリスマスローズガーデンマラニック
天気予報は厚い曇、時間ごとの降水確率では何とか降らないみたい
でも外見ると、降ってるよね~
止むまでやって待っていよう
昼過ぎ、一応止んだみたいなので
榛名梅林の中心部、エコールに駐車して一回りして
天神山まで往復の予定が
途中からまた降ってきた
結局クリスマスローズガーデン見物だけになって0km
ゲートを入って、斜面の遊歩道を一回り
紅白並んで
この園内のクリスマスローズにはシャンとまっすぐ立ってるのも多い
原種シクラメン、コウムの群落
スノードロップ
名前も雰囲気もスノーフレークと似てるけど花が開くと全然違う
原種のスイセン
いろんな花が咲いてるけどやはりメインはクリスマスローズ
八重咲にも白、薄紫、薄黄色
ピンクっぽい紫、この系統でもいろんな色合い
小さめで花数の多い種類
黄色っぽい種類
一回りして、ログハウスのカフェに戻る
出口に、マンサク
駐車場の下方には梅林が広がり、見ごろになっていた
だけど冷たい雨で、マラニックする気になれず退散
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます