世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ケニア:治安部隊は北部での報復を止めよ

ケニア:治安部隊は北部での報復を止めよ

ガリッサ攻撃に兵士と警察が報復

 (Nairobi, November 22, 2012) – The Kenyan government should end its arbitrary attacks by members of the military and others against residents of the northern region as a routine response to any attack on its security forces.

(ナイロビ、2012年11月22日)-ケニア政府は治安部隊への攻撃があった場合に常態化している、北部地域の住民に対する、軍人その他による恣意的な攻撃を止めさせるべきだ。

In the most recent apparent reprisal attack, the Kenyan military responded violently on November 19, 2012, to an attack in which three soldiers were shot dead in the northern town of Garissa, almost 400 kilometers from the capital, Nairobi. Witnesses told Human Rights Watch that, immediately after the killings of the three officers, the Kenyan army surrounded the town, preventing anyone from leaving or entering, and started attacking residents and traders. The witnesses said that the military shot at people, raped women, and assaulted anyone in sight.

最近では首都ナイロビからおよそ400km離れた、北部の街ガリッサで兵士3人が射殺された事件の後、ケニア軍は2012年11月19日に暴力で対応、明らかな報復攻撃を行っている。目撃者はヒューマン・ライツ・ウォッチに、兵士3人が殺害された直後、ケニア軍は街を包囲、全ての者に街への出入りを禁止した上で、住民と目撃者に攻撃を加え始めたと話していた。目撃者によると軍は住民に発砲、女性をレイプし、視界に入った者全てを襲ったそうだ。

“The level of abuse by Kenyan security agencies following the Monday afternoon attack on three of its military officers is appalling and a complete contradiction of the government’s obligation to protect its citizens and guarantee their rights and freedoms,” said Leslie Lefkow, deputy Africa director at Human Rights Watch. “This has become a pattern that should not be allowed to continue.”

「軍人3人に対する月曜午後の攻撃の後に、ケニア治安機関が行った人権侵害のレベルは恐るべきもので、自国市民を守ると共に市民の権利と自由を保証するという、政府の責務とは完全に矛盾する行為です。」とヒューマン・ライツ・ウォッチのアフリカ局長代理レスリー・レフコウは指摘した。「継続を決して許されないことが、パターン化してしまっています。」

The government should respect the rule of law and ensure that its security agencies follow the strict letter of the law in detaining people before handing them over to the criminal justice system, Human Rights Watch said. It should ensure there are speedy and independent criminal investigations into all the incidents in which abuses have been alleged, and those responsible should be brought to justice.

政府は法の支配を尊重すると共に、治安機関が刑事司法制度に人々を引き渡す前に、拘束に関する法律文書に厳格に従うよう、保証しなければならない。また人権侵害が行われた疑いのある全ての事件に対して、迅速で独立性を保った捜査を行うこと及び、加害者を裁判に掛けることを保証しなければならない。

An employee of Garissa Provincial Hospital said at least 52 people with severe injuries had been admitted there on November 19 and 20, following the army reprisals. At least eight of those admitted had gunshot wounds. The soldiers also set fire to businesses, among them Muqti market, the Alwaqaf building, and Maua Posho Mill, the witnesses said.

ガリッサ州立病院の職員は、軍による報復の後、11月19日と20日に、重傷者少なくとも52人を、病院に収容したことを認めている。それら入院者の内少なくとも8人は、銃傷を負っていた。兵士は又、ムクティ市場、アルワカフビル、マウア・ポショ製粉に火を放ったと目撃者と話していた。

The military remained in barracks on November 20, but regular police, administration police, and riot police continued the attacks, witnesses said. Among those admitted with gunshot wounds at Garissa Provincial Hospital were two school boys who some witnesses said had been shot on November 20 when they joined public protests against the violent security operation. But other witnesses said the students had been shot on November 19 on their way home from school. 

目撃者によれば、11月20日、軍は兵舎に留まっていたが、正規警察、行政警察、機動隊は攻撃を続けた。ガリッサ州立病院に銃傷を負って入院した人々には、学校に通っている少年2人がいて、その子たちは11月20日に治安部隊よる暴力に抗議する一般市民のデモに参加した時に、撃たれたと何人かの目撃者が話していた。しかしその学生は11月19日に学校からの帰宅途中に撃たれた、と話す目撃者もいた。

“You cannot imagine the human rights abuses that are taking place in Garissa,” Aden Duale, member of parliament for Dujis Constituency of Garissa County, told Human Rights Watch within hours of the operation on November 19. “The town is burning, over 70 people have been injured, some by gunshots from the Kenya Defense Forces, women have been raped.”

「ガリッサで起きている人権侵害は想像も出来ないレベルとなっています。街は焼け、70人以上が負傷し、その一部はケニア国防軍に銃で撃たれた傷を負っていて、女性はレイプされています。」とガリッサ郡デュジス選挙区選出の国会議員アデン・デュアルは11月19日にヒューマン・ライツ・ウォッチに話した。

In a May report, “Criminal Reprisals: Kenyan Police and Military Abuses Against Ethnic Somalis,” Human Rights Watch documented serious abuses by security officers in the northern region following attacks in which security officers were killed. In response to the report, the military promised to end such violent reprisals and formed a committee to investigate the abuses. There is no indication, however, that anyone in the military has been detained or investigated as a result, and the chair of the committee has since been transferred to a different position. There has also been no evidence of any investigations by police into the abuses.

5月に公表した報告書、「報復犯罪:ケニア警察と軍のソマリ族に対する人権侵害」によってヒューマン・ライツ・ウォッチは、北部地方で治安部隊員が攻撃を受け隊員に死者が出た後に、治安部隊が重大な人権侵害を行った事実を取りまとめた。その報告書への対応で、軍はそのような暴力での報復をなくすことを約束し、その時の人権侵害を調査する委員会を作成している。しかしその結果として、軍の誰かが拘束或いは取り調べを受けたという兆しは皆無であり、その後委員会の長は違った役職に移されている。またその時の人権侵害に対して警察が捜査を行ったという、証拠も全くない。

In October Human Rights Watch again documented cases of similar abuses in Mandera and Garissa, each time in response to a grenade or gun attack on security officers. The reprisals in Garissa come barely a month later.

ヒューマン・ライツ・ウォッチは10月にも再度、マンデラとガリッサで起きた同様の人権侵害を取りまとめているが、その人権侵害はいずれも治安部隊が手榴弾や銃で攻撃されたことへの対応として行われた。今回のガリッサでの報復は、その僅か1月後に起きている。

“The Kenyan government should take direct responsibility for the persistent abuses by its security forces in Northern Kenya, get them under control, and hold them to account,” Lefkow said

「ケニア政府はケニア北部で治安部隊による人権侵害が起こり続けることに、直接責任を取り、治安部隊を支配下に置き、責任を追及しなければなりません。」と前出のレフコウは語っている。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事