インド:ソドミー法が植民地時代の偏見を永続化している
裁判所は成人同性間の同意に基づく性行為を非犯罪化するべきだ
(Delhi, June 15, 2009) – As the High Court in Delhi prepares to rule on whether adult, consensual homosexual conduct should continue to be illegal in India, the nation’s new government should drop its opposition to law reform, Human Rights Watch said today. The organization today issued the Hindi translation of a report documenting how the majority of the world’s “sodomy laws” are outworn relics of British colonial rule.
(デリー、2009年6月15日)-デリー高等裁判所が、成人同性間の同意に基づく性行為をインドでは非合法のまま据え置き続けるべきであるのか?に関する判決を準備している現在、同国新政権は法律改正への反対を取り下げるべきである、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。世界の“ソドミー法”の大多数が、如何に英国植民地時代の時代遅れの遺物であるかということについて取りまとめた、レポートのヒンズー語訳をヒューマン・ライツ・ウォッチは本日発行した。
The 90-page report, “This Alien Legacy: The Origins of "Sodomy" Laws in British Colonialism,” details how Section 377 of the Indian Penal Code (IPC), which criminalizes “carnal intercourse against the order of nature” with up to life imprisonment, was imposed on India by the British as an instrument of social control. Human Rights Watch called on Indian authorities to support reforming the discredited provision. It also called on other governments retaining these archaic laws to move quickly toward their abolition. By criminalizing adult, consensual same-sex acts, Section 377 violates individuals’ fundamental rights to privacy and freedom from non-discrimination.
90ページのレポート、“外国人の遺物:英国植民地主義における「ソドミー法」の起源”は、「自然界の理法に反した性交渉」を最も重い場合終身刑で犯罪化している、インド刑法(IPC)第377条が、如何に社会支配の道具として英国によってインドに押し付けられたのか?の実態を詳述している。ヒューマン・ライツ・ウォッチはインド当局に、疑問視されている規定の改正を支援するよう求め、又、そのような骨董品的法律を維持し続けている他の国々政府に対しても、それらを廃止する方向で速やかに動くよう求めた。成人同性間の同意に基づく性行為を犯罪化することによって第377条は、プライバシーと差別されない自由という個人の基本的権利を侵害している。
“Why would a country that prides itself on being the world’s largest democracy keep laws on the books that blatantly violate human rights?” said Dipika Nath, a researcher for the Lesbian, Gay, Bisexual, and Transgender (LGBT) Rights Program at Human Rights Watch. “And why would a nation with a thriving civil society, including a vibrant LGBT human rights movement, hold on to colonial morality codes?”
「世界最大の民主主義国を誇りにしている国が、何故あからさまに人権を侵害する法律を維持し続けようとするのか?」とディピカ・ナス、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー(LGBT)者の権利プログラム、調査員は述べた。「活発なLGBT人権保護運動を含む市民団体が盛んな国が、何故植民地時代の道徳法を守り続けているのか?」
Indian LGBT rights organizations in Kolkata, Chennai, Mumbai, and Bangalore have organized discussions and events around the report and the High Court case between June 12 and June 25, 2009. The groups organizing the events are: Pratyay Gender Trust and Sappho for Equality in Kolkata; the Shakti Center in Chennai; LABIA in Mumbai; and Alternative Law Forum, Sangama, and LesBiT in Bangalore. The Delhi High Court is expected to deliver its ruling on the case this summer.
インド人LGBT者の権利保護団体コルカタ(Kolkata)市、チェンナイ(Chennai)市、ムンバイ(Mumbai)市、バンガロール(Bangalore)市にあるインド人LGBT者の権利保護団体は、2009年6月12日から25日までの間、当該レポートと高等裁判所での裁判を巡って議論・イベントを主催した。それらのイベントを主催したグループは、「コルカタPratyay ジェンダートラスト& Sappho 平等 」; 「チェンナイ Shakti センター」; 「ムンバイLABIA」; and 「バンガロール、オルタナティブ・ロウ・フォーラムSangama, & LesBiT」である。
The Indian Penal Code was the first comprehensive criminal code Britain drafted for its colonies; it served as a model for similar codes forced on jurisdictions throughout the British Empire. Versions of Section 377 also served as the model for similar laws across Asia and Africa. A majority of the countries that continue to criminalize adult, consensual same-sex relations inherited these laws from their colonizers, though several now claim them as a part of their pre-colonial tradition and national identity.
インド刑法は英国が植民地に対して作成した最初の包括的刑法であり、イギリス帝国全域の法的権限管轄に押し付けられた同様の法律のモデルとして機能した。第377条の改訂版がアジアやアフリカ全域の同様な法律のモデルの役を果たした。成人同性間の同意に基づく性交渉を犯罪化し続けている大多数の国々は、旧宗主国からその法律を引き継いだものであるが、幾つかの国は現在、ソドミー法を植民地化される前からの伝統と民族のアイデンティティであると主張している。
In the Delhi High Court case aimed at decriminalizing homosexual conduct, the Indian government has claimed that sodomy laws defend traditional cultural values. In stark contrast to these assertions, the Human Rights Watch report shows that homophobic laws, not homosexual conduct, are a Western import. Colonial morals laws categorized entire classes of people, such as hijras (working-class, male-to-female transgender individuals), as “criminal tribes” who could be arrested simply for appearing in public.< BR> 同性愛行為を犯罪化しようとする目的を持ったデリー高等裁判所のケースで、インド政府は、ソドミー法は伝統的文化価値を保護するものである、と主張してきた。それに全く対立する意見として、ヒューマン・ライツ・ウォッチのレポートは、同性愛行為ではなく同性愛嫌いの法律は西側から輸入したものである、ということを明らかにしている。植民地時代の道徳法は、ヒジュラ(労働者階級、男性から女性へトランジェンダーした者)のような人々の階級全てを、公共の場に現れたりしたらそれだけで逮捕される「犯罪者集団」に分類していた。
“Section 377, like its sibling laws in other formerly colonized countries, is a legacy of British rule,” Nath said. “It is disturbing that post-colonial democratic states like India treat these undemocratic, discriminatory laws as traditions, not impositions.”
「第377条は、他の以前植民地だった国々の同類の法律に似て、英国の法律の遺物である。」とナスは述べた。「インドのような植民地独立後の民主国家が、ソドミー法のような非民主的で差別的な法律を、押し付けではなく伝統として扱っているのには、戸惑うものである。」
Moreover, Section 377 and other British-era sodomy laws make no distinction between consensual and non-consensual sex, or between sex among adults and sexual abuse of children. As a result, these surviving laws leave many rape victims and child victims of abuse without effective legal protection.
更に第377条や他の英国植民地時代ソドミー法は同意に基づくセックスと非同意のセックス、或いは成人間のセックスと子どもへの性的虐待を区別していない。結果として、生き残っているその様な法律は、レイプ被害者や子ども被害者を多数、効果的な法的保護なしで放置している。
A 2001 fact-finding report by the People’s Union for Civil Liberties-Karnataka found that police use Section 377 to blackmail gay and bisexual men, to detain individuals illegally, and to intimidate lesbians and other women in same-sex relationships. The petitioners in the ongoing case in the Delhi High Court have also argued that Section 377 is used to harass and abuse HIV/AIDS workers and particularly to target members of already-marginalized communities, such as hijras.
カルナタカ市民の自由のための住民連合(People’s Union for Civil Liberties-Karnataka)によって作成された2001年事実調査レポートは、ゲイやバイセクシャル男性を脅し、個人を不法に逮捕し、レズビアンや同姓間性交渉を行っている女性を迫害するために、警察が第377条を利用しているのを明らかにした。デリー高等裁判所で続いている裁判の原告たちは又、第377条がHIV/エイズ労働者に嫌がらせや虐待を加えるために、とりわけ既に社会の片隅に追いやられた、ヒジュラのような共同体のメンバーを標的にするために、利用されていると主張した。
In 1994, the UN Human Rights Committee – which authoritatively interprets the International Covenant on Civil and Political Rights (ICCPR) – held that sodomy laws violate the rights to privacy and to non-discrimination.
1994年、市民的及び政治的権利に関する国際規約(国際人権B規約:ICCPR)に対して権威を持って解釈を与える、国連規約人権委員会は、ソドミー法はプライバシー権と差別されない権利を侵害していると断じた。
“From Malaysia to Uganda, governments use these laws to harass civil society, restrict freedom of speech, discredit political enemies, and destroy lives,” Nath said.
「マレイシアからウガンダまで、政府はこの法律を市民団体、言論の自由に対する制限、政治的敵の信用失墜、そして命を奪うために使っている。」とナスは述べた。
Colonies and countries that retain versions of this British sodomy law include:
英国のソドミー法の改訂版を維持している、旧植民地及び国々は以下に掲げる国である。
- In Asia and the Pacific: Bangladesh, Bhutan, Brunei, Burma, India, Kiribati, Malaysia, Maldives, Marshall Islands, Nauru, Pakistan, Papua New Guinea, Singapore, Solomon Islands, Sri Lanka, Tonga, Tuvalu, and Western Samoa. (Governments that inherited the same British law, but have abolished it since include: Australia, Fiji, Hong Kong, and New Zealand.)
- アジア太平洋地域:バングラデッシュ、ブータン、ブルネイ、ビルマ、インド、キリバチ、マレイシア、モルディブ、マーシャル諸島、ナウル、パキスタン、パプアニューギニア、シンガポール、ソロモン諸島、スリランカ、トンガ、ツバル、西サモア(同じ英国法を引き継いだ政府であるがソドミー法を廃止した国は、オーストラジア、フィジー、香港、ニュージーランド)
- In Africa: Botswana, Gambia, Ghana, Kenya, Lesotho, Malawi, Mauritius, Nigeria, Seychelles, Sierra Leone, Somalia, Swaziland, Sudan, Tanzania, Uganda, Zambia, and Zimbabwe.
- アフリカ地域:ボツワナ、ガンビア、ガーナ、ケニア、レソト、マラウィ、モーリシャス、ナイジェリア、セイシェル、シエラレオネ、ソマリア、スワジランド、スーダン、タンザニア、ウガンダ、ザンビア、ジンバブエ
Eleven former British colonies in the Caribbean also retain sodomy laws derived from a different British model than the one imposed on India.
カリブ海の旧英国植民地11カ国が、インドに押し付けられたソドミー法ではない、別の英国モデルに由来するソドミー法を又維持している。