ロシア:「同性愛禁止」オリンピック
2013年10月29日 ミンキー・ウォルデン著
Newly elected International Olympic Committee (IOC) President Thomas Bach met Russian President Vladimir Putin in Sochi for the first time this week. It shouldn’t have been a comfortable conversation.
新たに国際オリンピック委員会(以下IOC)会長に選出されたトーマス・バッハは、今週ソチで初めてロシア大統領ブラディミール・プーチンと会談したが、それはくつろいだ談話になるべきではなかった。
After all, Russia’s February 2014 Winter Olympic Games have already become tainted with ugly rights abuses, including government-sponsored homophobia since the adoption in June of a federal law banning so-called “homosexual propaganda.”
ロシアでは今年6月、いわゆる「同性愛プロパガンダ」を禁止する連邦法が成立、それ以降、政府は同性愛憎悪キャンペーンを押し進めてきた。その事実を含め2014年2月に開催するロシアでのオリンピック冬季大会はどのみち、既に卑劣な人権侵害で汚されてきたのだ。
As Putin and Bach inspected Sochi’s new rail hub together, did they discuss the unprecedented pickle Putin has put the entire Olympic Movement in? The June law that forbids positive comments about gay people to children, or in a setting in which they might hear, such as the media, has tipped off a crisis for the main Olympic sponsors: among others, Coca-Cola CEO Muhtar Kent got nearly 150,000 emails on this topic in just one week, at the urging of an LGBT rights group. More than 350,000 people have already signed a similar petition launched by another group.
プーチンとバッハが一緒に、新たな鉄道の拠点を視察した際、オリンピック・ムーブメント全体にプーチンがもたらした、前例のない困った問題について議論しただろうか?同性愛の人々を容認する意見を子どもに伝えるあるいは、メディアのような子どもが見聞きする可能性のある場所に展示するのを禁じる、6月に成立した法律は、オリンピックの主要なスポンサーに危機をもたらした。例えばコカ・コーラ社CEOムーター・ケントは、その法律成立に関し、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー(以下LGBT )者の権利保護団体から強く要請されたEメールを、1週間で15万通近く受信した。これまでに35万を超える人々が、もう1つの団体が始めた同様の陳情書に署名している。
The anti-gay law is in place partly because of the IOC’s deafening silence, and that failure to uphold core Olympic principles has left athletes, spectators, National Olympic Committees, sponsors, and governments exposed in an unprecedented way. Instead of a celebration of diversity and human achievement, the Sochi Games could turn into a vehicle for Putin to consolidate his popularity by focusing hatred on Russia’s gay citizens.
同性愛禁止法の成立は、IOCの気まずい沈黙を通す姿勢に、一部その原因があり、中心的なオリンピック原理を保護しなかったことが、競技者、観客、各国オリンピック委員会、スポンサー、各国政府を前例のない事態の矢面に立たせている。ソチ大会は、多様性や人間の偉業を称えるのではなく、同性愛のロシア市民に憎悪を集中させることで、プーチン人気を確固たるものにする、手段に転じる可能性がある。
There aren’t many points of leverage to press Putin on human rights, but the Olympics are one. The Olympic Charter states that discrimination is “incompatible with belonging to the Olympic Movement.” The IOC has tried to fudge this unambiguous requirement by asking for “assurances” that the new law won’t be enforced during the Sochi Games. The Russian authorities have given those assurances – but have also said that the law is not discriminatory and will be enforced. The only way for the law not to affect the Olympics is to repeal it.
プーチンに人権問題に関し影響力を及ぼせる、人物や機関が多くあるわけではない。しかしオリンピックは。間違いなくその1つだ。オリンピック憲章は差別を、「オリンピック・ムーブメントに属する事とは相容れない」と明言している。IOCは、新法をソチ大会の期間中は執行しないよう「保証すること」を要請し、オリンピック憲章が明確に求める条件をごまかそうとした。ロシア当局はその「保証」を与えたが、一方で新法は差別的ではなく、執行されるとも述べている。新法がオリンピックに影響を及ぼさないようにする、唯一の方法はそれを破棄することである。
The IOC is perfectly well equipped to confront Russia on human rights abuses, and its mandate says it must “act against any form of discrimination affecting the Olympic Movement.” There is plenty of precedent: in 1999, Afghanistan was barred from the Olympics for discrimination against women. From 1964 to 1988, South Africa’s all-white team was banned for racial discrimination. When reporters arrived in Beijing to cover the 2008 Summer Olympics and found the web censored by China’s “Great Firewall,” the IOC successfully pressured Beijing to open the Internet.
IOCは、人権侵害問題でロシアと対峙するのに完全に十分な機能を備えており、その責務の全うに関し、「オリンピック・ムーブメントに影響を及ぼす、あらゆる形態の差別と闘う」、と述べており、そうした多くの前例もある。アフガニスタンは1999年、女性差別を理由にオリンピック参加を禁止された。1964年から1988年まで、南アフリカの全員白人で構成された選手団は、人種差別を理由に参加を禁止された。各国の記者が2008年オリンピック夏季大会を取材するために北京に到着し、中国のネット検閲システム「グレート・ファイアーウォール」によって検閲されていたことが判明した時、IOCは中国政府に圧力を掛けインターネットの自由化を成し遂げている。
President Bach should recognize that Russia’s degrading the Olympic values of human dignity and non-discrimination will indelibly tarnish his tenure as IOC president. With just 100 days to go until the Sochi 2014 opening ceremony, will the IOC find its voice and make sure these Olympics won’t go down in history as the “Anti-Gay Games?” The Olympics are associated with human achievement and dignity, but Russia’s Games are shaping up to be anything but.
人間の尊厳を認め差別をしないというオリンピックの価値観を軽視するロシアの姿勢は、IOC会長としての任期を拭い様もなく汚すことになるのを、バッハ会長は認識しなければならない。2014年ソチ大会の開会式までちょうど100日となった本日、IOCは自らの意見をまとめ、今回のオリンピックが「同性愛禁止大会」として歴史に刻まれないようにするだろうか?オリンピックには、人間の偉業と尊厳が付き物だが、ロシアでの大会はそれとは程遠いものになりつつある。