TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

奨学金制度・健康診断

2011年04月15日 11時27分48秒 | お知らせ
4月15日(金)


○奨学金制度の募集のお知らせ
 教室に今年度の奨学金制度募集のお知らせを掲示しました。
 各自で見て、事務室に問い合わせをするように連絡をしました。
 関心のある方は、早いものは4月22日が締め切りになっています。
 担任、もしくは学校事務室まで問い合わせをしてください。
 書類の提出期限にお気を付け下さい。
 なお、小田原市限定のものなどもあります。
 教室啓示をしっかりとみてください。

○今年度の健康診断について
 4月20日(水)に全校一斉で身体測定と健康診断を実施します。
 昨年度までと異なり、一日ですべて検診を終わらせます。
 尿検査の提出も20日(水)になっているので、20日は絶対に休まないでください!!
 なお、歯科検診だけは6月9日になります。
 また、今年度からは検診を受けられなかった項目のある生徒は
 各自で病院で確実に検診をしてもらいます。
 学校とは異なり、有料になりますのでなるべく学校で済ませましょう!!

学園緊急メール登録のお願い

2011年04月12日 16時13分22秒 | お知らせ
4月12日(火)

始業式の日に配布をしてお願いをした学園緊急連絡メールについて
登録をお願いいたします。

昨日・今日も昼間にも何度も余震が起きています。
明日以降、緊急連絡網として学校から緊急連絡メールを配信することが出来ます。
先月末のように早朝、深夜に連絡を回すこともありますので、
ぜひ、学校の緊急連絡用メールに登録をお願いします。

河合塾マーク模試

2011年02月03日 19時36分58秒 | お知らせ
2月3日(木) センターまで345日


○明日・明後日で河合塾のマーク模試を学校で実施します。
 帰りのホームルームでもお知らせしましたが、今日は欠席者もいたし確認です。

 2月4日(金)
    16:00~17:00 数学①(理系)
    16:00~17:20 国語 (文系)

    17:10~18:10 数学②(理系)
    17:30~18:30 数学①(国立文系)

 2月5日(土)
     8:45~ 9:45 英語 (全員)

     9:45~10:30 リスニング(全員)

    10:40~11:40 理科①or社会①or数学②

    11:40~12:30 帰りのHR・昼休み
    (※私大・3教科受験の人はここで解散)
    

    12:30~13:30 理科②or理科①

    13:40~14:40 社会①or社会②

    14:50~15:50 数学②(国立文系)
    14:50~16:10 国語①(国立理系)


○保護者の方は5日(土)は進路説明会になります。
 10:00~体育館にて行われますので、ご出席の方はよろしくお願いいたします。



2月行事予定

2011年01月27日 10時24分17秒 | お知らせ
1月27日(木)

○2月の行事予定を配布しました

 4日(金):放課後、河合塾マーク模試
 5日(土):河合塾マーク模試、校内販売日
      保護者対象進路説明会(10:00~体育館)
 9日(水):短縮日課、校内清掃
10日(木):一次入試のため、生徒休校日
11日(祝):生徒休校日
12日(土):生徒休校日
19日(土):スポーツフェスティバル
24日(木):定期試験1週間前
25日(金):2時間目 卒業式予行練習
26日(土):生徒休校日

※3月1日:卒業式(白ワイシャツ着用!)
 3月4日(木)~7日(月):第5回定期試験

公益信託アフラックがん遺児奨学基金

2010年11月19日 12時50分37秒 | お知らせ
11月19日(金)


○公益信託アフラックがん遺児奨学基金

趣旨:がんによる主たる生計維持者を失った遺児で、経済的理由により高校への修学・充実した学校生活が困難な生徒を対象に奨学金の給付を行う。

資格:以下の条件をすべて満たす者
   1.がんによって主たる生計維持者を失った遺児で、経済的援助を必要とする
   2.平成23年度に在学中
   3.学習成績の評定平均値が3.5以上

詳細は教室に掲示してあります。または、事務室にお問い合わせください