TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

Thanks!!

2018年06月29日 22時41分52秒 | 305日記
私事ではございますが・・・本日をもちまして、また一つ大人の階段を上ることとなりました。

あっという間に今年の梅雨が走って過ぎ去っていきました。
そして、期末試験が直前に迫った今日(6月29日)は私の誕生日。

2時間目の日本史の授業をちょっと遅くなりながら教室に入ると・・・
黒板一杯に書かれたみんなからの「HAPPY BIRTHDAY!」のメッセージのもと、一斉にクラッカーが鳴り・・・
「誕生日おめでとうございます!」って。

ちょっと照れちゃいましたが、とぉ~っても嬉しかったです\(^o^)/
みんなありがとう(*^0^*)

先日の授業で、ちょっと口を滑らせて「最近限定味のポテチにはまっている」なんて話したから
黒板のチョーク受けにずら~っと並んだポテトチップ(^_^;)

そして42人全員からのメッセージボードと@バイキンマン@
ずっとこれからの宝物にするって決めました!

みんなほんとにありがとう!!卒業式までみんなでもっといいクラスにしていこう!
進路、文化祭、球技大会、まだまだ盛りだくさんの1年間。
みんなにと一緒に過ごせるこの一年を大切に過ごしたいと思います。


おまけ。夕方から伊東学年主任をはじめ、同じ学年の先生方にも誕生日を祝っていただきました。

今年の3学年、生徒も先生方もサイコーです!

明日の土曜日は登校日です!私は出張でいませんが。
しっかりと有意義な自習時間となるように教材の準備してきてください。

夏至も過ぎ・・・

2018年06月25日 22時52分03秒 | 305日記
昨日は夏至。今日からは少しずつ、少しずつ日が短くなっていくんですね。
ついでに梅雨もこのまま開けてしまうのでしょうか?
今日から1週間は、お天気予報も晴れマークが続きます。

さて、先週の金曜日に春の健康診断の結果を配布しました。
歯科検診・耳鼻科検診・眼科検診の結果は、該当者のみとなります。

診断結果についてご不明な点あれば、学校ホームページの保健室より、をご覧になってください。

明日からいよいよ期末試験まで1週間となります!!
いよいよ正念場!!

がんばれ!今やらなければいつやるの!?
「今でしょ!」(ちょっと古い)



進路ガイダンス・クラス懇談会

2018年06月20日 07時59分27秒 | 305日記
おはようございます。
雨が降り続き、梅雨らしい季節となってきました。

さて、先週末に行われました「進路ガイダンス」「クラス懇談会」についてのご報告です。
3年5組からは、クラスの半数以上、25名の保護者の方にご出席を頂きました。
お忙しい中、ありがとうございました。

前半の部では体育館で「進路ガイダンス」をしました。
配布資料はこちら




また、クラス懇談会の中では、簡単にクラスの近況をお話しさせていただいたほか、おもに「AO入試」「公募制推薦」「指定校推薦」といった入試方法の説明と、受験校決定の注意点(専願の重複に注意、併願校を最低1校は受験を)、指定校推薦は「AO入試」「公募制推薦」でのチャレンジ入試ののちに校内選考で与えられるという手順、などをお話しさせていただきました。
また、全体での懇談会終了後に希望する方と個別のお話をさせていただきました。

なお、クラス懇談会の際には学校長のあいさつ文を配布させていただきました。


また、昨日、ガイダンスの中で説明のあった「日本政策金融公庫」の教育ローンの資料請求はがきを配布しましたので、関心のあるご家庭は、それぞれにはがきを投函してください。


今日は気温はそれほど高くはありませんが、教室は生徒たちの熱気で蒸し暑くなりそうです・・・。

梅雨の晴れ間

2018年06月14日 22時12分45秒 | 305日記
こんばんは。
体育祭が終わっていらい、すっかりご無沙汰更新となってしまいました。
申し訳ありません。

さて、梅雨入りして、制服も夏服への意向が完全に終了し、夏に向かってまっしぐら、といったところでしょうか。
台風の接近によるムシムシとした暑さから、昨日・今日の二日間は解放されました。

しばらく続いた蒸し暑さからの解放感か、授業では睡魔と闘う姿が多くみられます。
頑張れ!!

さて、昨日は歯科検診。明日は耳鼻科検診。
春の健康診断が続きます。

今週は土曜日は、保護者の方の進路ガイダンス、クラス懇談会が実施されます。

クラスの進路面談も少しずつ、少しずつ、現実味を帯びた内容になってきました。
早い生徒はAO入試のエントリーシートの下書き完成がもう目前。

一方でまだ、志望学部すら決まらずに・・・という生徒もいます。

先ずは「自分の進路をどうしたいのか」を自分で決めること。
ノープランで「先生、どうしよう」はNG!!
「私が決めていいの?」って聞き返すと、「それは・・・」ってみんな言います。

今月中には志望校全員決定が必須です!!
まだまだ部活動がのこっている生徒もいますが、今月がまずは志望校決定のリミットです!!

そして、運命を決める1学期期末試験まで、あと3週間!
さぁ、死にもの狂いで勉強してください!!
0.1の評定平均値が、自分の人生の分かれ道になります!

今夜も涼しい夜になりました。
しっかりと勉強してください。

では、また明日。

2018体育祭!

2018年06月05日 08時06分19秒 | 305日記
大変遅くなりましたが・・・
先週の木曜日、薄曇りの中、2018年度の立花学園の体育祭が行われました!

今年はわれら305のカズキと団長となり、見事黄色団が優勝しました!!
高校生活最後の体育祭を最高の形で終えることができました!!

今年度の体育祭の様子はこちらから → 2018体育祭アルバム