こんばんは。
昨日は入学式、お疲れ様でした。
初めて袖を通した制服、どうでしたか!?
さて、日曜日。
私は午前中はバドミントン部の練習試合に行ってきました。
帰ってきてから、夕方に近所の桜公園に散歩に行ってきました。
家を出て、早速春を発見です。わかりますか!?ふきのとうです。

さて、桜公園。歩いて5分ほどのところにこんな桜の名所があるなんて知りませんでした。
何でも、18種類もの桜が植えてあるんだそうです。

公園の真ん中にあるのは、福島三春町からいただいた枝垂桜なんだそうです。
福島のみなさん神奈川でいただいた桜、元気に咲いています。
いろいろと困難もあるかと思いますが、がんばってください。
さて、明日は始業式です。登校は8時30分までに教室へ!!
ネクタイ、意外と時間かかりますよ!ちょっと早起きを!!
下駄箱の場所、わかりますか!?出席番号を確認して「6-○○」を探してくださいね。
持ち物を確認です。
1環境調査票
2心臓病調査票
3PTA委任状
4携帯電話所持届け
5雑巾1枚っ!
忘れずに!!では、明日教室で!!
昨日は入学式、お疲れ様でした。
初めて袖を通した制服、どうでしたか!?
さて、日曜日。
私は午前中はバドミントン部の練習試合に行ってきました。
帰ってきてから、夕方に近所の桜公園に散歩に行ってきました。
家を出て、早速春を発見です。わかりますか!?ふきのとうです。

さて、桜公園。歩いて5分ほどのところにこんな桜の名所があるなんて知りませんでした。
何でも、18種類もの桜が植えてあるんだそうです。


公園の真ん中にあるのは、福島三春町からいただいた枝垂桜なんだそうです。

いろいろと困難もあるかと思いますが、がんばってください。
さて、明日は始業式です。登校は8時30分までに教室へ!!
ネクタイ、意外と時間かかりますよ!ちょっと早起きを!!
下駄箱の場所、わかりますか!?出席番号を確認して「6-○○」を探してくださいね。
持ち物を確認です。
1環境調査票
2心臓病調査票
3PTA委任状
4携帯電話所持届け
5雑巾1枚っ!
忘れずに!!では、明日教室で!!