というのも、最近の若手芸人がね 笑
ちょっと期間おいてエンタやレカペ見たら、半分近くレギュラー代わってて驚きます。
芸人過多な時代になってきたんですね~。
元々、自分はバリバリの関西人(?)っていうのもあって、コント<漫才派だったりするんですが、コント主流の芸人でも結構好きな方々多いんですよね^^
お気に入りになる理由としては、パっと見のインパクトではなく、純粋に上手さを重視していたりします。
一発屋ってのが多くなってるのも、インパクト芸風を求める芸人さん達が増えてきているからなんですよね~。
実際、こうでもしなきゃ今の時代生き残れないという本音があるんでしょうけど、インパクトは最初だけでいいんじゃないかなと思います。
インパクト→安定型コント(→実は漫才もこなせます)って流れの芸人さんが結果的に成功しているような気がしますね。
逆に、最初は堅実スタイルでやっているのに、途中でインパクトを求めて失敗している芸人さんは結構居ます。これが非常に残念。
地味で目立たないならともかく、堅実でもキッチリ人気を得ていて更にインパクトを~っていうのは、すごくもったいないです
人間、欲が絡むとロクなことにならない典型・・。
そういう意味で、自分はコントよりも漫才が好きだったりします。
コントは独創性が光る、インパクトも大事。加えて、近年は若手コント番組が多く、知名度を上げやすい。
ですが、芸人自体の上手さはそこまで重視されない、勢いで生き残れてしまう部分がある。(数打ちゃ当たるっていう姿勢が番組制作側にも芸人側にもあるような気がします)
漫才は決められた枠の中で、どのように話を広げるかというのがポイント。
インパクトはそこまで必要ない(個性とは別)ですが、芸人自身の上手さがじわじわ効いてくる世界。そしてなにより、漫才を長い間経験する事で、後の能力アップに大きく役立つんですよね。(コントでもそういう部分ありますけどね^^)
なので、漫才→コントはすんなりこなす芸人さんが多いですが、逆はうまくいかない事が多いです。おそらく漫才で得られる部分が大きいのが理由でしょう。
最近では、コントと漫才が融合している傾向にあるので、両方の長所をうまいこと昇華していってほしいですね♪
そしてお決まりですが、「姿勢」が大事なのはこの世界に限った事じゃありません 笑
ちょっと期間おいてエンタやレカペ見たら、半分近くレギュラー代わってて驚きます。
芸人過多な時代になってきたんですね~。
元々、自分はバリバリの関西人(?)っていうのもあって、コント<漫才派だったりするんですが、コント主流の芸人でも結構好きな方々多いんですよね^^
お気に入りになる理由としては、パっと見のインパクトではなく、純粋に上手さを重視していたりします。
一発屋ってのが多くなってるのも、インパクト芸風を求める芸人さん達が増えてきているからなんですよね~。
実際、こうでもしなきゃ今の時代生き残れないという本音があるんでしょうけど、インパクトは最初だけでいいんじゃないかなと思います。
インパクト→安定型コント(→実は漫才もこなせます)って流れの芸人さんが結果的に成功しているような気がしますね。
逆に、最初は堅実スタイルでやっているのに、途中でインパクトを求めて失敗している芸人さんは結構居ます。これが非常に残念。
地味で目立たないならともかく、堅実でもキッチリ人気を得ていて更にインパクトを~っていうのは、すごくもったいないです
人間、欲が絡むとロクなことにならない典型・・。
そういう意味で、自分はコントよりも漫才が好きだったりします。
コントは独創性が光る、インパクトも大事。加えて、近年は若手コント番組が多く、知名度を上げやすい。
ですが、芸人自体の上手さはそこまで重視されない、勢いで生き残れてしまう部分がある。(数打ちゃ当たるっていう姿勢が番組制作側にも芸人側にもあるような気がします)
漫才は決められた枠の中で、どのように話を広げるかというのがポイント。
インパクトはそこまで必要ない(個性とは別)ですが、芸人自身の上手さがじわじわ効いてくる世界。そしてなにより、漫才を長い間経験する事で、後の能力アップに大きく役立つんですよね。(コントでもそういう部分ありますけどね^^)
なので、漫才→コントはすんなりこなす芸人さんが多いですが、逆はうまくいかない事が多いです。おそらく漫才で得られる部分が大きいのが理由でしょう。
最近では、コントと漫才が融合している傾向にあるので、両方の長所をうまいこと昇華していってほしいですね♪
そしてお決まりですが、「姿勢」が大事なのはこの世界に限った事じゃありません 笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます