それは、リザキリzinとExの差を細かく検証するため、ゴールドスワンプ洞窟に行った時の事でした。
565~570lvの子がいるので、最大lvの子をテイムしようとチョコマカしてました。
その時、適正悪魔さんが範囲狩りをしてらっしゃいましたので、BISで立ちまわってたついでに補助をかけてあげました。
パッと見、多数釣ってアラクノ狩り~だったので、「あぁ、毒闇タイプか、バルログ装備で被ダメでCP溜めてるんだなぁ~」と判断、とりあえずブレだけかけて
「エビはかけないほうがいいですよね?」と聞いてみました。
「はい」と仰ったので、とりあえずブレだけでそのままテイム続行。
無事終わったので「終わりました、ありがとうございました^^」と叫び帰宅。
すると、その悪魔さんからこんな耳がきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/a935b6fe9c179e88e819edb1732c3761.jpg)
やっべ鼻血出た。
ってくらい、嬉しかったですねぇ~。
あ~悪魔やってて良かったわって思えた瞬間です。
何気ない一コマなのですが、実際に毒闇悪魔をかなりやってないと判断できない部分だったり・・とは思います。
すいません、なんかあまりに嬉しくてついのっけちゃいました。
のっけちゃったZE☆
一応、ご存じない方に解説を書いておきます。
なぜ、ブレは◎でエビは×なのか。
毒闇悪魔には、200ちょいで装備できる最終武器があります。
バルロッグの指というやつです。
こいつには、ダメージをCPに変換という能力がついてまして、早い話、被ダメの何%かをCPに変換できるわけです。
HPは多ければ多いほどいいです、これはわかると思います。
なので、ブレは大歓迎。
ですが、エビまでかけてしまうと、HPが多くても防御力上昇のせいで肝心の被ダメが少なくなる為、変換できるCPも少なくなってしまいます。
たとえば、敵から500×5のダメージを喰らうとします。
30%変換とすると、150×5=750ものCPが一気に充填できるのですが。
エビのせいで防御力が上がり、100×5しか喰らわなくなると、
同じ変換でも、30×5=150しか充填できなくなるのです。
この仕組みは実際に毒闇悪魔でバルログ装備して狩られてる方しかピンとこないと思います。
この考え方を逆に応用したのが今回のブレオンリー支援。
相手もわかってくださったので、とても心地良い一コマでしたとさ♪
ネタないので、ほんま勘弁してくださいW
次回は、ハイエルフを紹介したいと思います♪
565~570lvの子がいるので、最大lvの子をテイムしようとチョコマカしてました。
その時、適正悪魔さんが範囲狩りをしてらっしゃいましたので、BISで立ちまわってたついでに補助をかけてあげました。
パッと見、多数釣ってアラクノ狩り~だったので、「あぁ、毒闇タイプか、バルログ装備で被ダメでCP溜めてるんだなぁ~」と判断、とりあえずブレだけかけて
「エビはかけないほうがいいですよね?」と聞いてみました。
「はい」と仰ったので、とりあえずブレだけでそのままテイム続行。
無事終わったので「終わりました、ありがとうございました^^」と叫び帰宅。
すると、その悪魔さんからこんな耳がきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/a935b6fe9c179e88e819edb1732c3761.jpg)
やっべ鼻血出た。
ってくらい、嬉しかったですねぇ~。
あ~悪魔やってて良かったわって思えた瞬間です。
何気ない一コマなのですが、実際に毒闇悪魔をかなりやってないと判断できない部分だったり・・とは思います。
すいません、なんかあまりに嬉しくてついのっけちゃいました。
のっけちゃったZE☆
一応、ご存じない方に解説を書いておきます。
なぜ、ブレは◎でエビは×なのか。
毒闇悪魔には、200ちょいで装備できる最終武器があります。
バルロッグの指というやつです。
こいつには、ダメージをCPに変換という能力がついてまして、早い話、被ダメの何%かをCPに変換できるわけです。
HPは多ければ多いほどいいです、これはわかると思います。
なので、ブレは大歓迎。
ですが、エビまでかけてしまうと、HPが多くても防御力上昇のせいで肝心の被ダメが少なくなる為、変換できるCPも少なくなってしまいます。
たとえば、敵から500×5のダメージを喰らうとします。
30%変換とすると、150×5=750ものCPが一気に充填できるのですが。
エビのせいで防御力が上がり、100×5しか喰らわなくなると、
同じ変換でも、30×5=150しか充填できなくなるのです。
この仕組みは実際に毒闇悪魔でバルログ装備して狩られてる方しかピンとこないと思います。
この考え方を逆に応用したのが今回のブレオンリー支援。
相手もわかってくださったので、とても心地良い一コマでしたとさ♪
ネタないので、ほんま勘弁してくださいW
次回は、ハイエルフを紹介したいと思います♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます