前回の区切り方がかなり中途半端に見えたと思います
ですが、初心者~中級者向けの記事のため、見やすさを重視して、シングル・リンクをわけることにしました、申し訳ございません
ということで、記事自体は短めのモノが続きます
★シングルプレイ
前回でも説明した通り、誰にも気兼ねなくプレイできるのがこちらのスタイルです
格ゲーでいうところの、CPU戦・トレーニングモードみたいなものです
自分の技や相手の技・操作方法を覚えるのに助かるプレイスタイルですね
スパイクアウトには、それに加えて【場所】【時間】【難易度】といった概念が上乗せされると思ってください
シングルプレイで覚えられる部分というものは、少ないようで多いのです
といっても、基本を抑えればあとは応用でいけますけどね♪
★どのようなステージなのか?
格ゲーとの違い(主に2D)・アクションゲームの基本、それは【ステージを覚えないといけない】ことです
3D格ゲーでもステージ構成を覚えるのは必須ですが、スパイクの場合はステージ=敵の種類や難易度・・といった、関連付けとして覚える意味合いが強いです
このステージはたしか・・・あんな敵が出てくるんだっけ?
このステージは敵が多いんだよな~・・・
たしかこのステージって、隠しアイテムあったような?
などなど。
じゃあ別に敵とかアイテム覚えたらステージなんか覚えなくていいじゃないか!!
そうでもありません、意外にステージ構成は重要なのです
これにつきましては、また別項目で書かせていただきますね
★どのような敵が出てくるのか?
これも、シングルプレイで覚える事の出来る部分です
ただし、難易度が高いゲームですので、操作に馴れていない内は先のステージまで覚える・・というのは難しいでしょう
あくまで、最初~中盤くらいまでは、なるべくシングルプレイで覚えていくと良いと思います
リンク時にも多少は自衛できるくらい操作に馴れておく・・・これもマナーの一つですしね♪
さて、このゲームの敵は、とても種類が多いです
ステージによって敵が変わり(複数ステージで同種類の敵も多いです)、ボスに至っては、ステージ毎に個性的なやつが出現します
これらの情報は、2~3回やった程度ではまず覚えられません
何十回・何百回もこなして覚えていくのが普通でしょう
他にも覚える方法はあります、最後に書かせていただきます
★全体的な難易度は?
スパイクアウトは、ゲームクリアまでの単純な難易度であれば、難しい方だと思います
でもそれはあくまで一つの難易度です
敵をどう倒していくか、どのルートを通るのか・・・他にも様々な判断基準があり、一概に「簡単」「難しい」とはいえません
ですので、そういう複雑な要因はひとまず置いておきます
覚えるのは、各ステージの難易度です
これならある程度やっていけば、自然と覚えられるでしょう
例えば、2-1赤白ダグラスノーラ面とかは?
導入部分のテロップが流れて最初のステージです
その割には、ボスが2人もいて、結構難しいと思います
馴れた人でも、死ぬ時は死にます(笑)
他にも下水道や3デブ・バスケコート・・・
結構難しいと思いませんか?
馴れた方でも思い返してみてください
最初の頃はここら辺で、結構煮詰まった覚えがありませんか?
そういうものを、なんとなくでも良いので覚えておいてください
最初は、原因・要因まで考えなくて構いません
なんとなく・・・でもなんとなくだけど・・・わかる気がする
この感覚は大事です
細かい部分につきましては、別項で書かせていただきます♪
ざっと浅くですが、シングルプレイについて書かせていただきました
それぞれを掘り下げた部分については、後の方程式『ソツなく立ち回るために』の中で、一つ一つ、詳しく書いていきたいと思います
さて、先ほど、敵を覚える~の所で、何十回も何百回もプレイする・・・以外の方法がある・・・と書いてましたが、実際にあります
簡単です、【見る】ことです
他のプレイヤーがプレイしている時、ネットのたくさんの動画・・・材料はいくらでもあります
一番なのは、直接プレイされてる他のプレイヤーを見るのが良いでしょう
プレイ中の表情や手元も見られるので、ちょっとした人間観察です(笑)
その人達の複雑なコンボや動きなどは、あまり気にしなくても構いません
大切なのは、どのようなステージで、どのような敵が出てきて、どのように倒していってるのか
それらは、なるべくたくさんの人のモノを見ておいた方が良いでしょうね
シングル・リンク問いません。たくさん見てたくさん覚えておけば、シングルでも使えるパターンがいくらでも見出せます
それでは、後半の『リンクプレイとは?』に参りたいと思います
ですが、初心者~中級者向けの記事のため、見やすさを重視して、シングル・リンクをわけることにしました、申し訳ございません
ということで、記事自体は短めのモノが続きます
★シングルプレイ
前回でも説明した通り、誰にも気兼ねなくプレイできるのがこちらのスタイルです
格ゲーでいうところの、CPU戦・トレーニングモードみたいなものです
自分の技や相手の技・操作方法を覚えるのに助かるプレイスタイルですね
スパイクアウトには、それに加えて【場所】【時間】【難易度】といった概念が上乗せされると思ってください
シングルプレイで覚えられる部分というものは、少ないようで多いのです
といっても、基本を抑えればあとは応用でいけますけどね♪
★どのようなステージなのか?
格ゲーとの違い(主に2D)・アクションゲームの基本、それは【ステージを覚えないといけない】ことです
3D格ゲーでもステージ構成を覚えるのは必須ですが、スパイクの場合はステージ=敵の種類や難易度・・といった、関連付けとして覚える意味合いが強いです
このステージはたしか・・・あんな敵が出てくるんだっけ?
このステージは敵が多いんだよな~・・・
たしかこのステージって、隠しアイテムあったような?
などなど。
じゃあ別に敵とかアイテム覚えたらステージなんか覚えなくていいじゃないか!!
そうでもありません、意外にステージ構成は重要なのです
これにつきましては、また別項目で書かせていただきますね
★どのような敵が出てくるのか?
これも、シングルプレイで覚える事の出来る部分です
ただし、難易度が高いゲームですので、操作に馴れていない内は先のステージまで覚える・・というのは難しいでしょう
あくまで、最初~中盤くらいまでは、なるべくシングルプレイで覚えていくと良いと思います
リンク時にも多少は自衛できるくらい操作に馴れておく・・・これもマナーの一つですしね♪
さて、このゲームの敵は、とても種類が多いです
ステージによって敵が変わり(複数ステージで同種類の敵も多いです)、ボスに至っては、ステージ毎に個性的なやつが出現します
これらの情報は、2~3回やった程度ではまず覚えられません
何十回・何百回もこなして覚えていくのが普通でしょう
他にも覚える方法はあります、最後に書かせていただきます
★全体的な難易度は?
スパイクアウトは、ゲームクリアまでの単純な難易度であれば、難しい方だと思います
でもそれはあくまで一つの難易度です
敵をどう倒していくか、どのルートを通るのか・・・他にも様々な判断基準があり、一概に「簡単」「難しい」とはいえません
ですので、そういう複雑な要因はひとまず置いておきます
覚えるのは、各ステージの難易度です
これならある程度やっていけば、自然と覚えられるでしょう
例えば、2-1赤白ダグラスノーラ面とかは?
導入部分のテロップが流れて最初のステージです
その割には、ボスが2人もいて、結構難しいと思います
馴れた人でも、死ぬ時は死にます(笑)
他にも下水道や3デブ・バスケコート・・・
結構難しいと思いませんか?
馴れた方でも思い返してみてください
最初の頃はここら辺で、結構煮詰まった覚えがありませんか?
そういうものを、なんとなくでも良いので覚えておいてください
最初は、原因・要因まで考えなくて構いません
なんとなく・・・でもなんとなくだけど・・・わかる気がする
この感覚は大事です
細かい部分につきましては、別項で書かせていただきます♪
ざっと浅くですが、シングルプレイについて書かせていただきました
それぞれを掘り下げた部分については、後の方程式『ソツなく立ち回るために』の中で、一つ一つ、詳しく書いていきたいと思います
さて、先ほど、敵を覚える~の所で、何十回も何百回もプレイする・・・以外の方法がある・・・と書いてましたが、実際にあります
簡単です、【見る】ことです
他のプレイヤーがプレイしている時、ネットのたくさんの動画・・・材料はいくらでもあります
一番なのは、直接プレイされてる他のプレイヤーを見るのが良いでしょう
プレイ中の表情や手元も見られるので、ちょっとした人間観察です(笑)
その人達の複雑なコンボや動きなどは、あまり気にしなくても構いません
大切なのは、どのようなステージで、どのような敵が出てきて、どのように倒していってるのか
それらは、なるべくたくさんの人のモノを見ておいた方が良いでしょうね
シングル・リンク問いません。たくさん見てたくさん覚えておけば、シングルでも使えるパターンがいくらでも見出せます
それでは、後半の『リンクプレイとは?』に参りたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます